ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
仕事の技術
>
仕事の技術その他
出版社名:日本地域社会研究所
出版年月:2023年7月
ISBN:978-4-89022-302-2
196P 19cm
簡単な「算数発明」で、あなたの経済をラクにする! 人は誰もが「知恵者」です。だから成功できます。/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
組合員価格 税込
1,756
円
(通常価格 税込 1,848円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ちょっとの工夫で、暮らしを便利に!普段、使っているモノに何かを加えたり、取り除いたり、もっと大きくしたり、小さくしてみたり。そんな簡単な「算数発明」を、確実に「製品」にするための入門書。
もくじ情報:第1章 簡単な「算数発明」を楽しもう(「+(足し算)」で、あなたの経済をラクにする;「-(引き算)」で、あなたの経済を「+(プラス)」にする ほか);第2章 簡単な「算数発明」で、お金になるヒントをつかもう!(タダの「頭(あたま)」、「脳(のう)」を使えば、生活を楽しめる―一週間で、大好きな「科目」を確認しよう;こうすれば、豊富な経験や知識、得意なこと、大好きなことが、お金になる ほか);第3章 …(
続く
)
ちょっとの工夫で、暮らしを便利に!普段、使っているモノに何かを加えたり、取り除いたり、もっと大きくしたり、小さくしてみたり。そんな簡単な「算数発明」を、確実に「製品」にするための入門書。
もくじ情報:第1章 簡単な「算数発明」を楽しもう(「+(足し算)」で、あなたの経済をラクにする;「-(引き算)」で、あなたの経済を「+(プラス)」にする ほか);第2章 簡単な「算数発明」で、お金になるヒントをつかもう!(タダの「頭(あたま)」、「脳(のう)」を使えば、生活を楽しめる―一週間で、大好きな「科目」を確認しよう;こうすれば、豊富な経験や知識、得意なこと、大好きなことが、お金になる ほか);第3章 豊富な経験や知識、得意なことは、いいことに「プラス(+)」に使う(「科目」を、早めに、どれか一つ、決めよう;Uターンで、考えると、悩みがなくなる、「Uターン思考」 ほか);第4章 心をこめて作った、手作りの「試作品」なら、あなたの思いが伝わる(「試作品」作りに、力を入れる人の作品は、形「製品」に結びつく;手作りで、「試作品」を作ってみないと、便利さは、わからない ほか);第5章 作品に磨きをかければ、形「製品」に結びつく(「疑問点」や「心配ごと」は、早くなくそう;失敗しても大丈夫「失敗は成功のもと」 ほか)
著者プロフィール
中本 繁実(ナカモト シゲミ)
1953年(昭和28年)長崎県西海市大瀬戸町生まれ。長崎工業高校卒、工学院大学工学部卒。1979年社団法人発明学会に入社し、現在は、会長。発明配達人として、講演、著作、テレビなどで「わかりやすい知的財産権の取り方・生かし方」、「わかりやすい特許出願書類の書き方」など、発明を企業に結びつけて製品化するための指導を行なっている。初心者のかくれたアイデアを引き出し、たくみな図解力、軽妙洒脱な話力により、知的財産立国を目指す日本の発明最前線で活躍中。わかりやすい解説には定評がある。座をなごませる進行役として、恋愛などのたとえばなし、言葉遊び(ダジャレ)を多用し、学生、受…(
続く
)
中本 繁実(ナカモト シゲミ)
1953年(昭和28年)長崎県西海市大瀬戸町生まれ。長崎工業高校卒、工学院大学工学部卒。1979年社団法人発明学会に入社し、現在は、会長。発明配達人として、講演、著作、テレビなどで「わかりやすい知的財産権の取り方・生かし方」、「わかりやすい特許出願書類の書き方」など、発明を企業に結びつけて製品化するための指導を行なっている。初心者のかくれたアイデアを引き出し、たくみな図解力、軽妙洒脱な話力により、知的財産立国を目指す日本の発明最前線で活躍中。わかりやすい解説には定評がある。座をなごませる進行役として、恋愛などのたとえばなし、言葉遊び(ダジャレ)を多用し、学生、受講生の意欲をたくみに引き出す講師(教師)として活躍している。洒落も、お酒も大好き。数多くの個人発明家に、成功ノウハウを伝授。発明・アイデアの指導の実績も豊富。東京発明学校校長、家では、非常勤お父さん。著作家、出版プロデューサー、1級テクニカルイラストレーション技能士、職業訓練指導員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
手づくり特許出願書類のつくり方 一人で、楽しく学べる3時間で書ける!/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
商品化できる発明のつくり方 特許の実施料が3億円になった発明のトリセツ/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
毎日・発明&言葉遊び365日+1日/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
モノづくり・発明家の仕事 多くの人に、感動と、元気と、勇気と、笑顔を! 発明・アイデアを「現金化」/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
便利グッズをお金にする本 巣ごもり時間を充実させる 家庭で、職場で、学校で、「改善・提案・発明」を/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
おうち時間楽しく過ごしてお金を稼ごう! 町の発明家のためのワンポイントアドバイス/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
3D「立体図」は伝えるチカラになる 製図の知識がなくても「立体図」は描ける!/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
発想工学のすすめ 足したり、引いたり、組み合わせたり/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
3D「立体図」作画の基礎知識 誰でも簡単に、楽しく立体図が描ける!/コミュニティ・ブックス
中本繁実/著
もくじ情報:第1章 簡単な「算数発明」を楽しもう(「+(足し算)」で、あなたの経済をラクにする;「-(引き算)」で、あなたの経済を「+(プラス)」にする ほか);第2章 簡単な「算数発明」で、お金になるヒントをつかもう!(タダの「頭(あたま)」、「脳(のう)」を使えば、生活を楽しめる―一週間で、大好きな「科目」を確認しよう;こうすれば、豊富な経験や知識、得意なこと、大好きなことが、お金になる ほか);第3章 …(続く)
もくじ情報:第1章 簡単な「算数発明」を楽しもう(「+(足し算)」で、あなたの経済をラクにする;「-(引き算)」で、あなたの経済を「+(プラス)」にする ほか);第2章 簡単な「算数発明」で、お金になるヒントをつかもう!(タダの「頭(あたま)」、「脳(のう)」を使えば、生活を楽しめる―一週間で、大好きな「科目」を確認しよう;こうすれば、豊富な経験や知識、得意なこと、大好きなことが、お金になる ほか);第3章 豊富な経験や知識、得意なことは、いいことに「プラス(+)」に使う(「科目」を、早めに、どれか一つ、決めよう;Uターンで、考えると、悩みがなくなる、「Uターン思考」 ほか);第4章 心をこめて作った、手作りの「試作品」なら、あなたの思いが伝わる(「試作品」作りに、力を入れる人の作品は、形「製品」に結びつく;手作りで、「試作品」を作ってみないと、便利さは、わからない ほか);第5章 作品に磨きをかければ、形「製品」に結びつく(「疑問点」や「心配ごと」は、早くなくそう;失敗しても大丈夫「失敗は成功のもと」 ほか)