ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
哲学・思想
>
哲学・思想その他
出版社名:晶文社
出版年月:2022年4月
ISBN:978-4-7949-7309-2
377P 19cm
絶滅へようこそ 「終わり」からはじめる哲学入門
稲垣諭/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
すべてが「終わった」状態から考えるとすると、何が見えてくるだろうか。人間の視点を越えた視座、億年単位の宇宙を問題とする(当然すでに人類などというものもいない)、ある種「至高的な空間」から、「絶滅」を考えたとき見えてくるものとは。荒川修作の思想を系譜する気鋭の哲学者が「総合知としての哲学」を武器に、人類の未来を探究する。
もくじ情報:絶滅へようこそ;「まだ始まっていない」と「もう終わっている」の隙間を生きてみる;機械のやさしさ;食べられたい欲望;神はまだ必要なのだろうか;人間はツルツルになっていく;苦しめば報われるのか?;大人しい人間、裁きたい人間;暴力と寛容;風景なきiPhoneは空虚で、iP…(
続く
)
すべてが「終わった」状態から考えるとすると、何が見えてくるだろうか。人間の視点を越えた視座、億年単位の宇宙を問題とする(当然すでに人類などというものもいない)、ある種「至高的な空間」から、「絶滅」を考えたとき見えてくるものとは。荒川修作の思想を系譜する気鋭の哲学者が「総合知としての哲学」を武器に、人類の未来を探究する。
もくじ情報:絶滅へようこそ;「まだ始まっていない」と「もう終わっている」の隙間を生きてみる;機械のやさしさ;食べられたい欲望;神はまだ必要なのだろうか;人間はツルツルになっていく;苦しめば報われるのか?;大人しい人間、裁きたい人間;暴力と寛容;風景なきiPhoneは空虚で、iPhoneなき風景は盲目である〔ほか〕
著者プロフィール
稲垣 諭(イナガキ サトシ)
1974年、北海道生。東洋大学大学院文学研究科哲学専攻博士後期課程修了。文学博士。自治医科大学総合教育部門(哲学)教授を経て、東洋大学文学部哲学科教授。専門は現象学・環境哲学・リハビリテーションの科学哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
稲垣 諭(イナガキ サトシ)
1974年、北海道生。東洋大学大学院文学研究科哲学専攻博士後期課程修了。文学博士。自治医科大学総合教育部門(哲学)教授を経て、東洋大学文学部哲学科教授。専門は現象学・環境哲学・リハビリテーションの科学哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
やさしいがつづかない
稲垣諭/著
技術哲学入門 ポスト現象学とテクノサイエンス
ドン・アイディ/著 稲垣諭/訳 増田隼人/訳 沖原花音/訳
「くぐり抜け」の哲学
稲垣諭/著
iHuman AI時代の有機体-人間-機械/みらいへの教育
河本英夫/編著 稲垣諭/編著 宇野邦一/〔ほか著〕
壊れながら立ち上がり続ける 個の変容の哲学
稲垣諭/著
大丈夫、死ぬには及ばない 今、大学生に何が起きているのか/みらいへの教育
稲垣諭/著
エコロジーをデザインする エコ・フィロソフィの挑戦
山田利明/編著 河本英夫/編著 稲垣諭/編著 長谷川眞理子/著 隈研吾/著 松尾友矩/著 八木信行/著 武内和彦/著 福士謙介/著 住明正/著 大島尚/著 中北徹/著 山谷修作/著 中島晋/著 野村英登/著 横打理奈/著
社会人大学院生のススメ 働きながら、子育てしながら博士・修士
松本肇/編 稲垣諭/著 長沼貴美/著 如月真実/著 木村知洋/著 宮子あずさ/著 渡辺治/著
リハビリテーションの哲学あるいは哲学のリハビリテーション
稲垣諭/著
もくじ情報:絶滅へようこそ;「まだ始まっていない」と「もう終わっている」の隙間を生きてみる;機械のやさしさ;食べられたい欲望;神はまだ必要なのだろうか;人間はツルツルになっていく;苦しめば報われるのか?;大人しい人間、裁きたい人間;暴力と寛容;風景なきiPhoneは空虚で、iP…(続く)
もくじ情報:絶滅へようこそ;「まだ始まっていない」と「もう終わっている」の隙間を生きてみる;機械のやさしさ;食べられたい欲望;神はまだ必要なのだろうか;人間はツルツルになっていく;苦しめば報われるのか?;大人しい人間、裁きたい人間;暴力と寛容;風景なきiPhoneは空虚で、iPhoneなき風景は盲目である〔ほか〕