ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
エッセイ
>
エッセイ
出版社名:新潮社
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-10-327524-4
380P 20cm
夢ノ町本通り ブック・エッセイ
沢木耕太郎/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
三島由紀夫、モハメッド・アリ、吉行淳之介、山本周五郎…。未知の人物との遭遇、心躍らせる物語への熱中。本を片手に旅した30年間の、豊潤な36編のブック・エッセイ。『深夜特急』直前、26歳の時に書いた幻のエッセイも初収録!
もくじ情報:夢ノ町本通り;本を買う(貌のある棚;ブレーキ? ほか);本を読む(熱すぎず、冷たすぎず;チャンピオンのグラス ほか);本を語る(本と映画の日々;ただそれだけの ほか);本を編む(山本周五郎との遭遇;一丁目一番地のひと ほか);本を売る(書店という街よ、どこへ?一九七三年、冬、紀伊國屋梅田店;秋に売る)
三島由紀夫、モハメッド・アリ、吉行淳之介、山本周五郎…。未知の人物との遭遇、心躍らせる物語への熱中。本を片手に旅した30年間の、豊潤な36編のブック・エッセイ。『深夜特急』直前、26歳の時に書いた幻のエッセイも初収録!
もくじ情報:夢ノ町本通り;本を買う(貌のある棚;ブレーキ? ほか);本を読む(熱すぎず、冷たすぎず;チャンピオンのグラス ほか);本を語る(本と映画の日々;ただそれだけの ほか);本を編む(山本周五郎との遭遇;一丁目一番地のひと ほか);本を売る(書店という街よ、どこへ?一九七三年、冬、紀伊國屋梅田店;秋に売る)
著者プロフィール
沢木 耕太郎(サワキ コウタロウ)
1947年東京生れ。横浜国立大学卒業。ほどなくルポライターとして出発し、鮮烈な感性と斬新な文体で注目を集める。79年『テロルの決算』で大宅壮一ノンフィクション賞、82年『一瞬の夏』で新田次郎文学賞を受賞。その後も『深夜特急』『檀』など今も読み継がれる名作を発表し、2006年『凍』で講談社ノンフィクション賞、13年『キャパの十字架』で司馬遼太郎賞、23年『天路の旅人』で読売文学賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
沢木 耕太郎(サワキ コウタロウ)
1947年東京生れ。横浜国立大学卒業。ほどなくルポライターとして出発し、鮮烈な感性と斬新な文体で注目を集める。79年『テロルの決算』で大宅壮一ノンフィクション賞、82年『一瞬の夏』で新田次郎文学賞を受賞。その後も『深夜特急』『檀』など今も読み継がれる名作を発表し、2006年『凍』で講談社ノンフィクション賞、13年『キャパの十字架』で司馬遼太郎賞、23年『天路の旅人』で読売文学賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
天路の旅人 上巻/新潮文庫 さ-7-71
沢木耕太郎/著
天路の旅人 下巻/新潮文庫 さ-7-72
沢木耕太郎/著
いのちの記憶/新潮文庫 さ-7-60 銀河を渡る 2
沢木耕太郎/著
キャラヴァンは進む/新潮文庫 さ-7-59 銀河を渡る 1
沢木耕太郎/著
心の窓
沢木耕太郎/著
旅のつばくろ/新潮文庫 さ-7-58
沢木耕太郎/著
天路の旅人
沢木耕太郎/著
親愛なる向田邦子さま
森繁久彌/著 倉本聰/著 久世光彦/著 山口瞳/著 風間完/著 江國滋/著 山本夏彦/著 水上勉/著 向田和子/著 車谷長吉/著 沢木耕太郎/著 山田太一/著 金子成人/著 早坂暁/著 本田靖春/著 清水義範/著 鴨下信一/著 遠藤周作/著 加藤治子/著 甘糟幸子/著 向田保雄/著 川野黎子/著 黒柳徹子/著 増田れい子/著
飛び立つ季節/旅のつばくろ
沢木耕太郎/著
もくじ情報:夢ノ町本通り;本を買う(貌のある棚;ブレーキ? ほか);本を読む(熱すぎず、冷たすぎず;チャンピオンのグラス ほか);本を語る(本と映画の日々;ただそれだけの ほか);本を編む(山本周五郎との遭遇;一丁目一番地のひと ほか);本を売る(書店という街よ、どこへ?一九七三年、冬、紀伊國屋梅田店;秋に売る)
もくじ情報:夢ノ町本通り;本を買う(貌のある棚;ブレーキ? ほか);本を読む(熱すぎず、冷たすぎず;チャンピオンのグラス ほか);本を語る(本と映画の日々;ただそれだけの ほか);本を編む(山本周五郎との遭遇;一丁目一番地のひと ほか);本を売る(書店という街よ、どこへ?一九七三年、冬、紀伊國屋梅田店;秋に売る)