ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
短歌・俳句
>
短歌・俳句一般
出版社名:NHK出版
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-14-016286-6
178P 19cm
シン・短歌入門/NHK短歌
笹公人/著
組合員価格 税込
1,672
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:『NHK短歌』番組講師や、『アイドル歌会』選者としておなじみの笹公人による、短歌入門のシン・必携書。かゆいところに手が届く豊富なQ&Aと穴埋め問題ドリルで、ステップアップしながら作歌のコツを体得できる。自選40首やエッセイ、投稿前に役立つ「推敲チェックリスト」も収載。
「NHK短歌」テキスト人気連載「念力短歌入門」書籍化!大好評「推敲10のチェックポイント」も収録!
もくじ情報:教えて!笹先生 短歌のQ&A 1st Stage 初級編(歌を作るには何から始めたらいいですか?;短歌の形「五・七・五・七・七」決まりはこれだけですか? ほか);2nd Stage 中級編(短歌ができないとき…(
続く
)
内容紹介:『NHK短歌』番組講師や、『アイドル歌会』選者としておなじみの笹公人による、短歌入門のシン・必携書。かゆいところに手が届く豊富なQ&Aと穴埋め問題ドリルで、ステップアップしながら作歌のコツを体得できる。自選40首やエッセイ、投稿前に役立つ「推敲チェックリスト」も収載。
「NHK短歌」テキスト人気連載「念力短歌入門」書籍化!大好評「推敲10のチェックポイント」も収録!
もくじ情報:教えて!笹先生 短歌のQ&A 1st Stage 初級編(歌を作るには何から始めたらいいですか?;短歌の形「五・七・五・七・七」決まりはこれだけですか? ほか);2nd Stage 中級編(短歌ができないときはどうしたらいいでしょうか?;「何が言いたいのかわからない歌」と言われることが多いです。そうならないためには、どうしたらよいでしょうか? ほか);3rd Stage 上級編(リフレインって何ですか?;カルチャー教室で、「歌にオチをつけるな」と注意されました。具体的な参考例がありましたら教えてください。 ほか);シン・歌論集(たった7日の特命係;誤読の効能 ほか);シン・短歌ドリル
著者プロフィール
笹 公人(ササ キミヒト)
1975年、東京都生まれ。歌人。「未来」選者。令和4年度「NHK短歌」選者。大正大学客員准教授、和光大学非常勤講師、日本文藝家協会会員、現代歌人協会元理事。「牧水・短歌甲子園」審査員。「新・介護百人一首」選者。「アイドル歌会」選者。「短歌」(KADOKAWA)にて鎌田東二氏と「言霊の短歌史」を連載中。作詞家としても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笹 公人(ササ キミヒト)
1975年、東京都生まれ。歌人。「未来」選者。令和4年度「NHK短歌」選者。大正大学客員准教授、和光大学非常勤講師、日本文藝家協会会員、現代歌人協会元理事。「牧水・短歌甲子園」審査員。「新・介護百人一首」選者。「アイドル歌会」選者。「短歌」(KADOKAWA)にて鎌田東二氏と「言霊の短歌史」を連載中。作詞家としても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
終楽章 歌集
笹公人/著
念力恋愛
笹公人/著 水野しず/絵
念力レストラン
笹公人/著
念力ろまん 歌集/現代歌人シリーズ 3
笹公人/著
王仁三郎歌集
出口王仁三郎/著 笹公人/編
連句遊戯
笹公人/著 和田誠/著
「NHK短歌」テキスト人気連載「念力短歌入門」書籍化!大好評「推敲10のチェックポイント」も収録!
もくじ情報:教えて!笹先生 短歌のQ&A 1st Stage 初級編(歌を作るには何から始めたらいいですか?;短歌の形「五・七・五・七・七」決まりはこれだけですか? ほか);2nd Stage 中級編(短歌ができないとき…(続く)
「NHK短歌」テキスト人気連載「念力短歌入門」書籍化!大好評「推敲10のチェックポイント」も収録!
もくじ情報:教えて!笹先生 短歌のQ&A 1st Stage 初級編(歌を作るには何から始めたらいいですか?;短歌の形「五・七・五・七・七」決まりはこれだけですか? ほか);2nd Stage 中級編(短歌ができないときはどうしたらいいでしょうか?;「何が言いたいのかわからない歌」と言われることが多いです。そうならないためには、どうしたらよいでしょうか? ほか);3rd Stage 上級編(リフレインって何ですか?;カルチャー教室で、「歌にオチをつけるな」と注意されました。具体的な参考例がありましたら教えてください。 ほか);シン・歌論集(たった7日の特命係;誤読の効能 ほか);シン・短歌ドリル