ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ライトエッセイ
>
メンタルヘルス
出版社名:ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月:2024年6月
ISBN:978-4-596-63895-3
237P 19cm
精神科医だけが知っているネガティブ感情の整理術
伊藤拓/著
組合員価格 税込
1,568
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:10万人を診てきた精神科医が教える、今日から実践できる「感情をコントロールする方法」10タイプ別「思考のクセ」を知り、7つのステップで悪い流れを整理
のべ10万人を診てきた精神科医が教える、今日から実践できる感情をコントロールする方法。10タイプ別「思考のクセ」を知り、7つのステップで悪い流れを整理!不安、イライラ、後ろ向き、スッキリ解消。
もくじ情報:第1章 なぜネガティブ感情が生まれるのか;第2章 インターネット社会が感情を疲弊させる;第3章 感情をコントロールできる人、できない人;第4章 自分の「思考のクセ」を知ろう;第5章 いつも笑顔でいるための6つの習慣;第6章 ネガティブ…(
続く
)
内容紹介:10万人を診てきた精神科医が教える、今日から実践できる「感情をコントロールする方法」10タイプ別「思考のクセ」を知り、7つのステップで悪い流れを整理
のべ10万人を診てきた精神科医が教える、今日から実践できる感情をコントロールする方法。10タイプ別「思考のクセ」を知り、7つのステップで悪い流れを整理!不安、イライラ、後ろ向き、スッキリ解消。
もくじ情報:第1章 なぜネガティブ感情が生まれるのか;第2章 インターネット社会が感情を疲弊させる;第3章 感情をコントロールできる人、できない人;第4章 自分の「思考のクセ」を知ろう;第5章 いつも笑顔でいるための6つの習慣;第6章 ネガティブ感情にとらわれないために知っておきたいこと
著者プロフィール
伊藤 拓(イトウ タク)
精神科医。東京都西東京市出身。東京大学理科二類(薬学部)を卒業したのち、医師を目指して横浜市立大学医学部に再入学。卒業後、平成5年に医師免許、平成10年に精神保健指定医資格を取得。現在は東京都足立区の大内病院勤務。これまでに精神科医としてのべ10万人以上を診てきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 拓(イトウ タク)
精神科医。東京都西東京市出身。東京大学理科二類(薬学部)を卒業したのち、医師を目指して横浜市立大学医学部に再入学。卒業後、平成5年に医師免許、平成10年に精神保健指定医資格を取得。現在は東京都足立区の大内病院勤務。これまでに精神科医としてのべ10万人以上を診てきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
生徒の強みに気づき、「できる」を育てる心理学 学校で使えるソリューション・フォーカスト・アプローチ
伊藤拓/著
評伝ロラン・バルト
ティフェーヌ・サモワイヨ/著 桑田光平/訳 伊澤拓人/訳 伊藤靖浩/訳 黒木秀房/訳 清水雄大/訳 福井有人/訳
ソリューション・フォーカスト・ブリーフセラピーの効果的な実践に関する研究 誤った実践に陥らずに解決構築するためのポイント
伊藤拓/著
精神科医が教える後悔しない怒り方
伊藤拓/著
コーチとは自分を知ることから始まる
デニー・カイパー/著 篠原美穂/訳 伊藤拓摩/監修
ルネサンス期トスカーナのステンドグラス
伊藤拓真/著
大学生における精神的不適応予防に関する研究
坂本真士/著 及川恵/著 伊藤拓/著 西河正行/著
アクチュアル刑法総論
伊藤渉/著 小林憲太郎/著 鎮目征樹/著 成瀬幸典/著 安田拓人/著
のべ10万人を診てきた精神科医が教える、今日から実践できる感情をコントロールする方法。10タイプ別「思考のクセ」を知り、7つのステップで悪い流れを整理!不安、イライラ、後ろ向き、スッキリ解消。
もくじ情報:第1章 なぜネガティブ感情が生まれるのか;第2章 インターネット社会が感情を疲弊させる;第3章 感情をコントロールできる人、できない人;第4章 自分の「思考のクセ」を知ろう;第5章 いつも笑顔でいるための6つの習慣;第6章 ネガティブ…(続く)
のべ10万人を診てきた精神科医が教える、今日から実践できる感情をコントロールする方法。10タイプ別「思考のクセ」を知り、7つのステップで悪い流れを整理!不安、イライラ、後ろ向き、スッキリ解消。
もくじ情報:第1章 なぜネガティブ感情が生まれるのか;第2章 インターネット社会が感情を疲弊させる;第3章 感情をコントロールできる人、できない人;第4章 自分の「思考のクセ」を知ろう;第5章 いつも笑顔でいるための6つの習慣;第6章 ネガティブ感情にとらわれないために知っておきたいこと