ようこそ!
出版社名:三笠書房
出版年月:2024年10月
ISBN:978-4-8379-4011-1
159P 21cm
症状別発酵×薬膳 心と体が喜ぶ!ラクうまレシピ
大竹宗久/著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:今日の体調&体質がわかるチェックリストで体が求めている食材がわかる!体のめぐりをととのえ、毎日を健康に過ごす!
薬膳の基本思想の一つ「薬食同源」の考え方に、「食は薬であり、薬は食である」というものがあります。毎日何を食べるかで、今、そして未来の私たちの「体」も変わります。サプリや薬に頼らず、食事で体のバランスをととのえ、毎日を楽しく健康に過ごしていきましょう!
もくじ情報:1章 薬膳が体にやさしいのはなぜ?(今の私はどのタイプ?体調&体質チェック;タイプ別体調&体質のポイント;薬膳にはどんな効果がありますか? ほか);2章 発酵が元気を作るのはなぜ?(発酵調味料を暮らしにとり入れたい…(続く
内容紹介:今日の体調&体質がわかるチェックリストで体が求めている食材がわかる!体のめぐりをととのえ、毎日を健康に過ごす!
薬膳の基本思想の一つ「薬食同源」の考え方に、「食は薬であり、薬は食である」というものがあります。毎日何を食べるかで、今、そして未来の私たちの「体」も変わります。サプリや薬に頼らず、食事で体のバランスをととのえ、毎日を楽しく健康に過ごしていきましょう!
もくじ情報:1章 薬膳が体にやさしいのはなぜ?(今の私はどのタイプ?体調&体質チェック;タイプ別体調&体質のポイント;薬膳にはどんな効果がありますか? ほか);2章 発酵が元気を作るのはなぜ?(発酵調味料を暮らしにとり入れたい理由;発酵調味料の作り方 コツと注意;おすすめの発酵調味料20);3章 症状別 不調を予防・改善する発酵×薬膳レシピ(だるい・疲れやすい;風邪をひきやすい;冷え性 ほか)
著者プロフィール
大竹 宗久(オオタケ ムネヒサ)
国際薬膳師/中医薬膳師/発酵食料理研究家/きき酒師。1971年、神奈川県生まれ。神奈川大学国際経営コース卒業。大学卒業後は地元で評判の実家のそば屋を継ぐ。結婚後、子どもが生まれるも、食物アレルギーを持っていることが判明。子どものアレルギーをなんとかしたいと食への学びを深めていく中で薬膳に出合い、その効果と奥深さに感銘を受ける。そして薬膳の魅力を多くの人にもっと知ってもらいたいと、国際薬膳師の資格を取得。店を切り盛りするかたわら、毎日の食生活に気軽に薬膳を取り入れてもらいたいと日々活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大竹 宗久(オオタケ ムネヒサ)
国際薬膳師/中医薬膳師/発酵食料理研究家/きき酒師。1971年、神奈川県生まれ。神奈川大学国際経営コース卒業。大学卒業後は地元で評判の実家のそば屋を継ぐ。結婚後、子どもが生まれるも、食物アレルギーを持っていることが判明。子どものアレルギーをなんとかしたいと食への学びを深めていく中で薬膳に出合い、その効果と奥深さに感銘を受ける。そして薬膳の魅力を多くの人にもっと知ってもらいたいと、国際薬膳師の資格を取得。店を切り盛りするかたわら、毎日の食生活に気軽に薬膳を取り入れてもらいたいと日々活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本