ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経営
>
会計・簿記
>
会計実務
出版社名:税務経理協会
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-419-07259-9
299P 21cm
退職給付会計実務の手引き 期中及び決算の実務一巡・数理計算・退職給付制度
井上雅彦/著
組合員価格 税込
3,658
円
(通常価格 税込 3,850円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
実務の「流れ」に沿った構成で会計処理、数理計算、税務、退職給付制度の論点を網羅。豊富な仕訳、図表、ワークシートで理解しやすい。新章追加!アセットシーリング、賃上げ、後荷重な給付の補正…企業が悩む15のテーマをQ&A形式で解説。
もくじ情報:第1部 退職給付会計の実務一巡(退職給付会計とは;数理計算の実務 ほか);第2部 基準を理解する勘所と実務上のポイント(前提として理解しておくべき事項;数理計算に関わるテーマ ほか);第3部 リスク分担型企業年金(リスク分担型企業年金の制度と会計処理);第4部 Q&A実務でよく問題となる15のテーマ(アセットシーリング;賃上げに伴う会計処理 ほか)
実務の「流れ」に沿った構成で会計処理、数理計算、税務、退職給付制度の論点を網羅。豊富な仕訳、図表、ワークシートで理解しやすい。新章追加!アセットシーリング、賃上げ、後荷重な給付の補正…企業が悩む15のテーマをQ&A形式で解説。
もくじ情報:第1部 退職給付会計の実務一巡(退職給付会計とは;数理計算の実務 ほか);第2部 基準を理解する勘所と実務上のポイント(前提として理解しておくべき事項;数理計算に関わるテーマ ほか);第3部 リスク分担型企業年金(リスク分担型企業年金の制度と会計処理);第4部 Q&A実務でよく問題となる15のテーマ(アセットシーリング;賃上げに伴う会計処理 ほか)
著者プロフィール
井上 雅彦(イノウエ マサヒコ)
公認会計士(公社)日本証券アナリスト協会検定会員。1986年一橋大学商学部卒業。保険会社を経て1988年中央監査法人(現みすず監査法人)入所、1999年より中央青山監査法人パートナー、2007年より2024年まで有限責任監査法人トーマツパートナー。2024年より独立開業し、一般財団法人会計教育研修機構シニアフェローを務める。これまで、日本公認会計士協会公的年金専門部会専門委員、同協会業種別監査委員会委員、同協会厚生年金基金理事、同協会基金特別プロジェクト専門委員及び運営委員、非営利法人委員会農業協同組合専門部会専門委員等を歴任。単著、『事業再編に伴う退職給付制…(
続く
)
井上 雅彦(イノウエ マサヒコ)
公認会計士(公社)日本証券アナリスト協会検定会員。1986年一橋大学商学部卒業。保険会社を経て1988年中央監査法人(現みすず監査法人)入所、1999年より中央青山監査法人パートナー、2007年より2024年まで有限責任監査法人トーマツパートナー。2024年より独立開業し、一般財団法人会計教育研修機構シニアフェローを務める。これまで、日本公認会計士協会公的年金専門部会専門委員、同協会業種別監査委員会委員、同協会厚生年金基金理事、同協会基金特別プロジェクト専門委員及び運営委員、非営利法人委員会農業協同組合専門部会専門委員等を歴任。単著、『事業再編に伴う退職給付制度の設計と会計実務』(中央経済社 日本公認会計士協会第35回学術賞(会員特別賞)受賞、ほか)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
こわい話の時間です 部分地獄
井上雅彦/編 芦沢央/〔ほか〕著 鈴木小波/画
こわい話の時間です 六年一組の学級日誌
井上雅彦/編 我孫子武丸/〔ほか〕著 植田りょうたろう/画
宵闇色の水瓶 怪奇幻想短編集
井上雅彦/著
改正リース会計の手引き 公開草案対応版 2026年度から適用予定!
井上雅彦/著
ファーブル君の妖精図鑑
井上雅彦/著
うちの子、個性の塊です 自閉症9歳女児を育てる母の、育児の悩み解決のヒント
SAKURA/著 井上雅彦/監修
発達が気になる幼児の親面接 支援者のためのガイドブック
井上雅彦/著 原口英之/著 石坂美和/著
保護者と先生のための応用行動分析入門ハンドブック 子どもの行動を「ありのまま観る」ために
三田地真実/著 岡村章司/著 井上雅彦/監修
行動分析学 行動の科学的理解をめざして/有斐閣アルマ Specialized
坂上貴之/著 井上雅彦/著
もくじ情報:第1部 退職給付会計の実務一巡(退職給付会計とは;数理計算の実務 ほか);第2部 基準を理解する勘所と実務上のポイント(前提として理解しておくべき事項;数理計算に関わるテーマ ほか);第3部 リスク分担型企業年金(リスク分担型企業年金の制度と会計処理);第4部 Q&A実務でよく問題となる15のテーマ(アセットシーリング;賃上げに伴う会計処理 ほか)
もくじ情報:第1部 退職給付会計の実務一巡(退職給付会計とは;数理計算の実務 ほか);第2部 基準を理解する勘所と実務上のポイント(前提として理解しておくべき事項;数理計算に関わるテーマ ほか);第3部 リスク分担型企業年金(リスク分担型企業年金の制度と会計処理);第4部 Q&A実務でよく問題となる15のテーマ(アセットシーリング;賃上げに伴う会計処理 ほか)