ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
レディース文庫
>
レディース文庫その他
出版社名:リベラル社
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-434-35995-8
240P 15cm
感情に振り回されない 精神科医が教える心のコントロール/リベラル文庫 わ-1-4
和田秀樹/著
組合員価格 税込
889
円
(通常価格 税込 935円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:感情のコントロールができれば、 今よりもっと生きやすくなる。精神科医の和田秀樹氏が実用的な「感情の整理術」「感情とのつき合い方」を伝授。これができれば、感情にふり回されないものの見方や 行動ができるようになる!人間関係がうまくいかないと悩むすべての人に。
人間関係が上手くいかないのは、感情に振り回されたものの見方や行動をするから。自分の「感情の整理」が上手くできれば、問題のかなり多くの部分が解決できます。そこで、「感情の整理術」や「感情とのつき合い方」について、実用的な行動やヒントをやさしく紹介。心のコントロールができれば、誰でもいい人生、いい人間関係が実現できるのです。
もくじ情報…(
続く
)
内容紹介:感情のコントロールができれば、 今よりもっと生きやすくなる。精神科医の和田秀樹氏が実用的な「感情の整理術」「感情とのつき合い方」を伝授。これができれば、感情にふり回されないものの見方や 行動ができるようになる!人間関係がうまくいかないと悩むすべての人に。
人間関係が上手くいかないのは、感情に振り回されたものの見方や行動をするから。自分の「感情の整理」が上手くできれば、問題のかなり多くの部分が解決できます。そこで、「感情の整理術」や「感情とのつき合い方」について、実用的な行動やヒントをやさしく紹介。心のコントロールができれば、誰でもいい人生、いい人間関係が実現できるのです。
もくじ情報:序章 「感情のコントロール」が人生を豊かにする;第1章 「感情をコントロールする」法則;第2章 「不機嫌な生活」から抜け出すヒント;第3章 感情を豊かにする「フットワークの軽い生活」;第4章 感情に振り回されないための「心の掃除」;第5章 周りを幸せにする「機嫌のいい人」になるには;第6章 幸せな人間関係を築くために大切なこと
著者プロフィール
和田 秀樹(ワダ ヒデキ)
精神科医。1960年大阪府生まれ。1985年東京大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、アメリカ・カール・メニンガー精神医学学校国際フェローを経て、現在は和田秀樹こころと体のクリニック院長。一橋大学経済学部、東京医科歯科大学非常勤講師(医療経済学)。川崎幸病院精神科顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 秀樹(ワダ ヒデキ)
精神科医。1960年大阪府生まれ。1985年東京大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、アメリカ・カール・メニンガー精神医学学校国際フェローを経て、現在は和田秀樹こころと体のクリニック院長。一橋大学経済学部、東京医科歯科大学非常勤講師(医療経済学)。川崎幸病院精神科顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
80歳で体はこう変わるからやっておきたいこと
和田秀樹/著
75歳からやめて幸せになること 一気に老ける人、日ごとに若々しくなる人の差/だいわ文庫 105-10D
和田秀樹/著
「できること」を楽しむ人「できないこと」で苦しむ人
和田秀樹/著
角栄に花束を 第14巻/ヤングチャンピオン・コミックス
大和田秀樹/著
幸齢党宣言 医療改革で、世界もうらやむ日本を創る/幻冬舎新書 わ-1-12
和田秀樹/著
老いの壁 感情・からだ・生活
和田秀樹/著
医師が教える長生きする牛乳の飲み方 たんぱく質をおいしくとって健康寿命をのばす!
和田秀樹/著
熟年からの性 若返りの秘訣おしえます
和田秀樹/著
患者の壁 〈ベルトコンベア医療〉には乗るな!
和田秀樹/著
人間関係が上手くいかないのは、感情に振り回されたものの見方や行動をするから。自分の「感情の整理」が上手くできれば、問題のかなり多くの部分が解決できます。そこで、「感情の整理術」や「感情とのつき合い方」について、実用的な行動やヒントをやさしく紹介。心のコントロールができれば、誰でもいい人生、いい人間関係が実現できるのです。
もくじ情報…(続く)
人間関係が上手くいかないのは、感情に振り回されたものの見方や行動をするから。自分の「感情の整理」が上手くできれば、問題のかなり多くの部分が解決できます。そこで、「感情の整理術」や「感情とのつき合い方」について、実用的な行動やヒントをやさしく紹介。心のコントロールができれば、誰でもいい人生、いい人間関係が実現できるのです。
もくじ情報:序章 「感情のコントロール」が人生を豊かにする;第1章 「感情をコントロールする」法則;第2章 「不機嫌な生活」から抜け出すヒント;第3章 感情を豊かにする「フットワークの軽い生活」;第4章 感情に振り回されないための「心の掃除」;第5章 周りを幸せにする「機嫌のいい人」になるには;第6章 幸せな人間関係を築くために大切なこと