ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
岩波ジュニア新書
出版社名:岩波書店
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-00-501002-8
194,6P 18cm
未来の夜空はどう見える? 銀河が教えてくれること/岩波ジュニア新書 1002
谷口義明/著
組合員価格 税込
982
円
(通常価格 税込 1,034円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:夏や秋の晴れた夜空に映る天の川が、我々の暮らす銀河の姿であることを知っていますか。宇宙には銀河がたくさんあります。これらがいつ、どうやって生まれ、育ってきたのか。そして、これからどうなっていくのか。天文好き高校生二人の会話を通して銀河の謎を紐解くと、意外と騒がしい宇宙の様子が見えてきます。
内容紹介:夏や秋の晴れた夜空に映る天の川が、我々の暮らす銀河の姿であることを知っていますか。宇宙には銀河がたくさんあります。これらがいつ、どうやって生まれ、育ってきたのか。そして、これからどうなっていくのか。天文好き高校生二人の会話を通して銀河の謎を紐解くと、意外と騒がしい宇宙の様子が見えてきます。
同じ著者名で検索した本
ゴッホは星空に何を見たか/光文社新書 1337
谷口義明/著
暗い夜空のパラドックスから宇宙を見る/岩波科学ライブラリー 322
谷口義明/著
スマートモビリティ時代の地域とクルマ 社会工学アプローチによる課題解決
大澤義明/編著 川島宏一/著 笹林徹/著 鈴木勉/著 谷口守/著 藤川昌樹/著 村上暁信/著 吉瀬章子/著
宇宙・0・無限大/光文社新書 1261
谷口義明/著
宇宙を動かしているものは何か/光文社新書 1218
谷口義明/著
天文学者とめぐる宮沢賢治の宇宙 イーハトーブから見上げた夜空
谷口義明/著 渡部潤一/著 畑英利/著
Vortex
川田喜久治/著 甲斐義明/執筆 谷口昌良/執筆 藤野眞功/執筆 ポリーヌ・ベルマール/執筆 川田喜久治/執筆
小さなことにあくせくしなくなる天文学講座 生き方が変わる壮大な宇宙の話
谷口義明/著
宮沢賢治『銀河鉄道の夜』と宇宙の旅 天文学者が解説する/光文社新書 1076
谷口義明/著