ようこそ!
出版社名:青土社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-7917-7723-5
235P 19cm
いつの日かガザが私たちを打ち負かすだろう 早尾貴紀対談集
早尾貴紀/著
組合員価格 税込 2,926
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
パレスチナではいまなお多くの人たちが傷つき、そして、先鋭化を増すアメリカをはじめとした世界の暴力的な構造の中心に、ガザがある。この現実を前に、私たち自身にあらためて真剣に問うべきこととは何か。歴史、文化、社会、政治といったさまざまな視点による6つの対話。
もくじ情報:1 ガザの根源(パレスチナで起こっている本当のこと×小田切拓;パレスチナと第三世界―歴史の交差点から連帯する×金城美幸×林裕哲);2 抵抗の文化(抵抗する声―本当に必要な、ガザの現場からの、内部からの、当事者からの声を伝える×松下新土;抵抗と虐殺をいかに描くか―アート/コミック・ジャーナリズムの可能性×山本浩貴);3 難民の生(人…(続く
パレスチナではいまなお多くの人たちが傷つき、そして、先鋭化を増すアメリカをはじめとした世界の暴力的な構造の中心に、ガザがある。この現実を前に、私たち自身にあらためて真剣に問うべきこととは何か。歴史、文化、社会、政治といったさまざまな視点による6つの対話。
もくじ情報:1 ガザの根源(パレスチナで起こっている本当のこと×小田切拓;パレスチナと第三世界―歴史の交差点から連帯する×金城美幸×林裕哲);2 抵抗の文化(抵抗する声―本当に必要な、ガザの現場からの、内部からの、当事者からの声を伝える×松下新土;抵抗と虐殺をいかに描くか―アート/コミック・ジャーナリズムの可能性×山本浩貴);3 難民の生(人びとが歴史を動かすとき×藤田進;難民はつくられる―ガザとルワンダを中心に×小田切拓×米川正子)
著者プロフィール
早尾 貴紀(ハヤオ タカノリ)
1973年生まれ。東京経済大学教授。専攻は社会思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早尾 貴紀(ハヤオ タカノリ)
1973年生まれ。東京経済大学教授。専攻は社会思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本