ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
哲学・思想
>
哲学・思想その他
出版社名:彩図社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-8013-0775-9
219P 19cm
答えのない時代を生きるために、哲学が教えてくれること 悩み、問い続ける人のための対話で開く哲学の扉
前田圭介/著
組合員価格 税込
1,568
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
自分の生き方に自信が持てなくなった時、自分の力ではどうにもならない予想外の事態が起こった時、他者との付き合い方が分からなくなった時、社会のあり方に対して違和感を覚えた時…。すぐに答えが出ずモヤモヤすることは、誰しも経験するものです。そんな時、「分からない状態を受け入れる」哲学の考え方が救いになるかもしれません。一度立ち止まって「考える」経験は、不確かな時代を生き抜くための大きな助けになることでしょう。
もくじ情報:プロローグ あなたはどんな人間ですか?;第1講 なぜ「本当の自分」を追い求めるのか?;第2講 「他者」と分かり合うことは望ましい?;第3講 「自分」はどこまで自分のものか?;第4講 …(
続く
)
自分の生き方に自信が持てなくなった時、自分の力ではどうにもならない予想外の事態が起こった時、他者との付き合い方が分からなくなった時、社会のあり方に対して違和感を覚えた時…。すぐに答えが出ずモヤモヤすることは、誰しも経験するものです。そんな時、「分からない状態を受け入れる」哲学の考え方が救いになるかもしれません。一度立ち止まって「考える」経験は、不確かな時代を生き抜くための大きな助けになることでしょう。
もくじ情報:プロローグ あなたはどんな人間ですか?;第1講 なぜ「本当の自分」を追い求めるのか?;第2講 「他者」と分かり合うことは望ましい?;第3講 「自分」はどこまで自分のものか?;第4講 「不健康に生きる権利」はあるか?;第5講 人は何に対して責任を負うのか?;第6講 民衆の意見はどこまで政治に反映されるべき?;第7講 戦争は止められない?;第8講 働くのは何のため?;最終講 なぜ哲学を学ぶのか?
著者プロフィール
前田 圭介(マエダ ケイスケ)
社会科教員/「知窓学舎」副塾長。神奈川県生まれ。東京大学教育学部卒・同大学院教育学研究科比較教育社会学コース修士課程修了。早稲田大学本庄高等学院・栄光学園中学高等学校・早稲田大学高等学院などで講師として勤務。現在はかえつ有明中学高等学校の特別研究教員を務める他、「すべての学習に教養と哲学を」をコンセプトとした統合型学習塾「知窓学舎」の副塾長を兼任。高校「公共」「政治・経済」の教科書執筆や教材作成にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前田 圭介(マエダ ケイスケ)
社会科教員/「知窓学舎」副塾長。神奈川県生まれ。東京大学教育学部卒・同大学院教育学研究科比較教育社会学コース修士課程修了。早稲田大学本庄高等学院・栄光学園中学高等学校・早稲田大学高等学院などで講師として勤務。現在はかえつ有明中学高等学校の特別研究教員を務める他、「すべての学習に教養と哲学を」をコンセプトとした統合型学習塾「知窓学舎」の副塾長を兼任。高校「公共」「政治・経済」の教科書執筆や教材作成にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
思考実験入門 世界五分前仮説からギュゲスの指輪まで/星海社新書 296
前田圭介/著
SMARTなプレゼンでいこう!
前田圭介/著
KTバランスチャートエッセンスノート
小山珠美/著 前田圭介/著
誤嚥性肺炎の予防とケア 7つの多面的アプローチをはじめよう
前田圭介/著
もくじ情報:プロローグ あなたはどんな人間ですか?;第1講 なぜ「本当の自分」を追い求めるのか?;第2講 「他者」と分かり合うことは望ましい?;第3講 「自分」はどこまで自分のものか?;第4講 …(続く)
もくじ情報:プロローグ あなたはどんな人間ですか?;第1講 なぜ「本当の自分」を追い求めるのか?;第2講 「他者」と分かり合うことは望ましい?;第3講 「自分」はどこまで自分のものか?;第4講 「不健康に生きる権利」はあるか?;第5講 人は何に対して責任を負うのか?;第6講 民衆の意見はどこまで政治に反映されるべき?;第7講 戦争は止められない?;第8講 働くのは何のため?;最終講 なぜ哲学を学ぶのか?