ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
ビジネス教養
>
経営者
出版社名:日経BP日本経済新聞出版
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-296-12029-1
317P 19cm
勝負師孫正義の冒険 下
ライオネル・バーバー/著 村井浩紀/訳
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ウィーワークの大失敗 ソフトバンク・ビジョン・ファンドの苦境 去りゆく後継者 過去最大の巨額赤字――。だが男は諦めなかった。* * *スターゲート・プロジェクトで大復活を果たした孫正義。その手札にはアリババに匹敵するエースが残っているのか。FT前編集長が米欧の情報源を駆使し、マサの素顔に迫る。* * *虚勢、莫大な富、明らかな浪費と並んで、孫正義には勇気、創造性、変化を促す力がある。蔑まれたマイノリティーの1人として、マサは貧しい出自から立ち上がり、日本の企業文化や秩序に挑戦してきた。彼はほかの人々が足を踏み入れることを恐れるような分野に何度も何度も突撃してきた。傲慢が一度ならず、二…(
続く
)
内容紹介:ウィーワークの大失敗 ソフトバンク・ビジョン・ファンドの苦境 去りゆく後継者 過去最大の巨額赤字――。だが男は諦めなかった。* * *スターゲート・プロジェクトで大復活を果たした孫正義。その手札にはアリババに匹敵するエースが残っているのか。FT前編集長が米欧の情報源を駆使し、マサの素顔に迫る。* * *虚勢、莫大な富、明らかな浪費と並んで、孫正義には勇気、創造性、変化を促す力がある。蔑まれたマイノリティーの1人として、マサは貧しい出自から立ち上がり、日本の企業文化や秩序に挑戦してきた。彼はほかの人々が足を踏み入れることを恐れるような分野に何度も何度も突撃してきた。傲慢が一度ならず、二度、三度と彼を転落させても、決して諦めなかった。マサはしばしば危険を冒して航海してきたが、ソフトバンクが倒産するという噂は常に誇張されてきた。ソフトバンクは日本ではおそらく大きすぎてつぶせない存在で、その命運は日本の金融システムとあまりにも絡み合っている。さらに、マサは国内の通信事業やヤフー・ジャパンなど実際に利益を上げ、実績のある資産をおよそ20年間運営してきた。彼はスターゲート・プロジェクトのほかに、約500社のソフトバンク・ビジョン・ファンドの投資先企業を統括している。その中から、やがて第二のアリババやエヌビディアが登場する可能性もある。彼はエースの札を何枚も持っているわけではないのかもしれない。しかし、今でもマサの席は、一番大きな勝負ができるテーブルにある。
去りゆく後継者。過去最大の巨額赤字。だが男は諦めなかった。アローラ、クラウレ、ミスラら外国人の元経営幹部に徹底取材。
もくじ情報:第3部 The Operator インフラの担い手(承前)(Mobile Man モバイルマン;Steve Jobs to the Rescue 救済に駆けつけるスティーブ・ジョブズ);第4部 The Empire Builder 帝国の創建者(Thirty‐Year Vision 30年ビジョン;Fukushima フクシマ;Sprint スプリント;Two Indians are Better Than One インド系は1人より2人のほうがいい ほか);第5部 Hubris 驕り(Project Crystal Ball 水晶玉プロジェクト;Crazy Guy クレイジーガイ;I Hope You Go Bust あなたたちの会社、つぶれてしまうがいい;The Great Escape 大脱走 ほか)
著者プロフィール
バーバー,ライオネル(バーバー,ライオネル)
フィナンシャル・タイムズ紙(FT)前編集長。2005年から2020年1月まで15年間にわたり編集長を務め、FTを紙の新聞社からデジタルを含むマルチ・チャネルで事業展開するグローバルな報道機関へと変貌させた。編集長在任中、FTは2007年度と2017年度のブリティッシュ・プレス・アワードでニュースペーパー・オブ・ザ・イヤーに、2018年度と2019年度のブリティッシュ・ジャーナリズム・アワードでニュース・プロバイダー・オブ・ザ・イヤーに選出されたほか、有料購読者数100万人を突破し、数多くの国際的なジャーナリズム賞にも輝いた
バーバー,ライオネル(バーバー,ライオネル)
フィナンシャル・タイムズ紙(FT)前編集長。2005年から2020年1月まで15年間にわたり編集長を務め、FTを紙の新聞社からデジタルを含むマルチ・チャネルで事業展開するグローバルな報道機関へと変貌させた。編集長在任中、FTは2007年度と2017年度のブリティッシュ・プレス・アワードでニュースペーパー・オブ・ザ・イヤーに、2018年度と2019年度のブリティッシュ・ジャーナリズム・アワードでニュース・プロバイダー・オブ・ザ・イヤーに選出されたほか、有料購読者数100万人を突破し、数多くの国際的なジャーナリズム賞にも輝いた
同じ著者名で検索した本
勝負師孫正義の冒険 上
ライオネル・バーバー/著 村井浩紀/訳
権力者と愚か者 FT編集長が見た激動の15年
ライオネル・バーバー/著 高遠裕子/訳
去りゆく後継者。過去最大の巨額赤字。だが男は諦めなかった。アローラ、クラウレ、ミスラら外国人の元経営幹部に徹底取材。
もくじ情報:第3部 The Operator インフラの担い手(承前)(Mobile Man モバイルマン;Steve Jobs to the Rescue 救済に駆けつけるスティーブ・ジョブズ);第4部 The Empire Builder 帝国の創建者(Thirty‐Year Vision 30年ビジョン;Fukushima フクシマ;Sprint スプリント;Two Indians are Better Than One インド系は1人より2人のほうがいい ほか);第5部 Hubris 驕り(Project Crystal Ball 水晶玉プロジェクト;Crazy Guy クレイジーガイ;I Hope You Go Bust あなたたちの会社、つぶれてしまうがいい;The Great Escape 大脱走 ほか)