ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
芸術
>
映画
>
監督・作品論
出版社名:blueprint
出版年月:2025年6月
ISBN:978-4-909852-60-1
287P 19cm
宮崎駿の「罪」と「祈り」 アニミズムで読み解くジブリ作品史/Real Sound Collection
藤田直哉/著
組合員価格 税込
2,613
円
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:宮崎駿は映画を通じて何を伝えようとしてきたのか、どのようにして生きるのかを教えようとしているのかーー。 科学、戦争、資本主義といった「父の罪」。自然、創造性、生命といった「母の祈り」。その間で葛藤を続けた稀代のアニメーター・宮崎駿の思想的変遷を、「アニミズム」を導きの糸にして解き明かす。 『シン・エヴァンゲリオン論』『新海誠論』『攻殻機動隊論』で知られる文芸評論家・藤田直哉による、待望にして最前線の「宮崎駿論」。
『未来少年コナン』から『君たちはどう生きるか』まで―。科学、戦争、資本主義といった「父の罪」と自然、創造性、生命といった「母の祈り」の間で葛藤を続けた稀代のアニメーターの思…(
続く
)
内容紹介:宮崎駿は映画を通じて何を伝えようとしてきたのか、どのようにして生きるのかを教えようとしているのかーー。 科学、戦争、資本主義といった「父の罪」。自然、創造性、生命といった「母の祈り」。その間で葛藤を続けた稀代のアニメーター・宮崎駿の思想的変遷を、「アニミズム」を導きの糸にして解き明かす。 『シン・エヴァンゲリオン論』『新海誠論』『攻殻機動隊論』で知られる文芸評論家・藤田直哉による、待望にして最前線の「宮崎駿論」。
『未来少年コナン』から『君たちはどう生きるか』まで―。科学、戦争、資本主義といった「父の罪」と自然、創造性、生命といった「母の祈り」の間で葛藤を続けた稀代のアニメーターの思想的変遷を辿る。宮〓駿論の最前線。
もくじ情報:第一章 科学と自然;第二章 受容と育成;第三章 異界と巨樹;第四章 父の罪;第五章 母との別れ
同じ著者名で検索した本
ゲーム作家小島秀夫論 エスピオナージ・オペラ
藤田直哉/著
攻殻機動隊論 2025新版
藤田直哉/著
現代ネット政治=文化論 AI、オルタナ右翼、ミソジニー、ゲーム、陰謀論、アイデンティティ
藤田直哉/著
ゲームが教える世界の論点/集英社新書 1149
藤田直哉/著
新海誠論
藤田直哉/著
不要不急 苦境と向き合う仏教の智慧/新潮新書 915
横田南嶺/著 細川晋輔/著 藤田一照/著 阿純章/著 ネルケ無方/著 露の団姫/著 松島靖朗/著 白川密成/著 松本紹圭/著 南直哉/著
シン・エヴァンゲリオン論/河出新書 034
藤田直哉/著
百田尚樹をぜんぶ読む/集英社新書 1018
杉田俊介/著 藤田直哉/著
プレイヤーはどこへ行くのか デジタルゲームへの批評的接近
限界研/編 竹本竜都/編著 宮本道人/編著 北川瞳/著 草野原々/著 小森健太朗/著 蔓葉信博/著 冨塚亮平/著 西貝怜/著 藤井義允/著 藤田祥平/著 藤田直哉/著
『未来少年コナン』から『君たちはどう生きるか』まで―。科学、戦争、資本主義といった「父の罪」と自然、創造性、生命といった「母の祈り」の間で葛藤を続けた稀代のアニメーターの思…(続く)
『未来少年コナン』から『君たちはどう生きるか』まで―。科学、戦争、資本主義といった「父の罪」と自然、創造性、生命といった「母の祈り」の間で葛藤を続けた稀代のアニメーターの思想的変遷を辿る。宮〓駿論の最前線。
もくじ情報:第一章 科学と自然;第二章 受容と育成;第三章 異界と巨樹;第四章 父の罪;第五章 母との別れ