ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
専門料理
>
和食
出版社名:柴田書店
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-388-06395-6
223P 26cm
プロがつくる自家製調味料と料理 和・洋・中のシェフたちがつくる176の味と香り
柴田書店/編 岩坪滋/〔ほか著〕
組合員価格 税込
3,553
円
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:自家製調味料には、味づくりのヒントがいっぱい ! 食材の有効活用や保存にも役立つ。本書では、日ごろから調味料づくりにとり組むシェフたちに、店で使用している数々の自家製調味料のつくり方を、その使い方(料理)とともにご紹介いただいた。発酵や熟成、抽出、濃縮といった、さまざまな手法を用いてつくり出される味と香りは、調味の可能性を広げてくれる。自家製調味料に興味をお持ちの方、これから挑戦したいと考えている方、そして、レパートリーを増やしたいと思っている方にも、役立つ一冊。《掲載店》【フランス料理 イタリア料理】 il Pregio イル・プレージョ/岩坪 滋Otowa restaurant …(
続く
)
内容紹介:自家製調味料には、味づくりのヒントがいっぱい ! 食材の有効活用や保存にも役立つ。本書では、日ごろから調味料づくりにとり組むシェフたちに、店で使用している数々の自家製調味料のつくり方を、その使い方(料理)とともにご紹介いただいた。発酵や熟成、抽出、濃縮といった、さまざまな手法を用いてつくり出される味と香りは、調味の可能性を広げてくれる。自家製調味料に興味をお持ちの方、これから挑戦したいと考えている方、そして、レパートリーを増やしたいと思っている方にも、役立つ一冊。《掲載店》【フランス料理 イタリア料理】 il Pregio イル・プレージョ/岩坪 滋Otowa restaurant オトワレストラン/音羽 元 、L’ARGENT ラルジャン/加藤順一【日本料理】野田 noda/野田雄紀【中国料理】慈華 itsuka/田村亮介●料理レシピ ●発酵について( 前橋健二[東京農業大学応用生物科学部醸造科学科 教授])
和・洋・中のシェフたちがつくる、176の味と香り。
もくじ情報:フランス料理 イタリア料理(il Pregio イルプレージョ 岩坪滋;Otowa restaurant オトワレストラン 音羽元;L’ARGENT ラルジャン 加藤順一);日本料理(野田 ノダ 野田雄紀;SHIZEN シゼン 國居優);中国料理(慈華 イツカ 田村亮介)
同じ著者名で検索した本
【予約】
ベーカリーブック vol.17
柴田書店/編
【予約】
そばうどん2025
柴田書店/編
パティシエのお仕事を見にいく そして、お菓子のつくり方もおしえてもらう 小学生のためのお仕事たんけん
柴田書店/編
和えもの百科 日本料理店の和えものアイデアと技法
柴田書店/編
蕎麦前とつまみ167品
柴田書店/編
魚のおろし方 カタチと骨格で理解する
柴田書店/編
魚介はすごい! シェフが先生!小学生から使える、子どものための魚介がおいしい料理本
柴田書店/編 秋元さくら/〔ほか著〕
レストランのためのノンアルドリンク図鑑
柴田書店/編
最新ふぐ調理大全
柴田書店/編
和・洋・中のシェフたちがつくる、176の味と香り。
もくじ情報:フランス料理 イタリア料理(il Pregio イルプレージョ 岩坪滋;Otowa restaurant オトワレストラン 音羽元;L’ARGENT ラルジャン 加藤順一);日本料理(野田 ノダ 野田雄紀;SHIZEN シゼン 國居優);中国料理(慈華 イツカ 田村亮介)