ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
ビジネス教養
>
経営者
出版社名:中央経済社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-502-55291-5
183P 21cm
インド発世界を変える11のリーダーシップ
Blume Ventures/著 カド・インベストメント株式会社/訳 重松秀樹/訳
組合員価格 税込
2,717
円
(通常価格 税込 2,860円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序:Blume Venturesのカーティク・レディとの対談;第1部 起業家からの教訓(インド発SaaS企業Freshworksがグローバル市場を制覇するまで;ハーシュ・マリワラがMaricoをコモディティ企業から世界大手の消費財企業へ変革させた方法;多国籍テクロノジーサービス企業Persistent Systemsが持続可能な事業を築くための逆張り戦略;インド発GreyOrangeとUltrahumanが導くハードウェア革命);第2部 意思決定者と政策立案者からの教訓(人的資本経営でインディゴ航空を成功に導いたアディティア・ゴーシュが人を中心とした企業を築くための指針;起業家精神…(
続く
)
もくじ情報:序:Blume Venturesのカーティク・レディとの対談;第1部 起業家からの教訓(インド発SaaS企業Freshworksがグローバル市場を制覇するまで;ハーシュ・マリワラがMaricoをコモディティ企業から世界大手の消費財企業へ変革させた方法;多国籍テクロノジーサービス企業Persistent Systemsが持続可能な事業を築くための逆張り戦略;インド発GreyOrangeとUltrahumanが導くハードウェア革命);第2部 意思決定者と政策立案者からの教訓(人的資本経営でインディゴ航空を成功に導いたアディティア・ゴーシュが人を中心とした企業を築くための指針;起業家精神でインドの成長を導いた政策立案者、アミターブ・カントの改革手法;タタが時代を超えて存続する企業を築いた秘訣;数学の才能を武器に孫正義の下で世界的成功を掴んだアロク・サマの軌跡);第3部 スポーツ選手からの教訓(14億人の夢に火を灯したインドの英雄ニラジ・チョプラ;インドのテニス界に革命を起こしたマヘシュ・ブパシの物語)
著者プロフィール
重松 秀樹(シゲマツ ヒデキ)
カド・インベストメント株式会社。1994年生まれ。慶應義塾大学を卒業後、三菱UFJ銀行(旧三菱東京UFJ銀行)に入行。その後、インドおよび東南アジアのスタートアップ企業に投資を行う日系ベンチャー・キャピタルの日本拠点代表として、日本企業と現地スタートアップ企業との戦略的投資・提携支援・資金調達・ファンド管理に従事。カド・インベストメント株式会社にて国内外スタートアップ向けファンドを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
重松 秀樹(シゲマツ ヒデキ)
カド・インベストメント株式会社。1994年生まれ。慶應義塾大学を卒業後、三菱UFJ銀行(旧三菱東京UFJ銀行)に入行。その後、インドおよび東南アジアのスタートアップ企業に投資を行う日系ベンチャー・キャピタルの日本拠点代表として、日本企業と現地スタートアップ企業との戦略的投資・提携支援・資金調達・ファンド管理に従事。カド・インベストメント株式会社にて国内外スタートアップ向けファンドを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
グローバル変動生物学 急速に変化する地球環境と生命
エリカ・B.ローゼンブラム/著 宮下直/監訳 深野祐也/訳 安田仁奈/訳 鈴木牧/訳
世界の読解可能性 新装版/叢書・ウニベルシタス 831
ハンス・ブルーメンベルク/〔著〕 山本尤/訳 伊藤秀一/訳
真理のメタファーとしての光/コペルニクス的転回と宇宙における人間の位置づけ/平凡社ライブラリー 954
ハンス・ブルーメンベルク/著 村井則夫/編訳
メタファー学のパラダイム/叢書・ウニベルシタス 1146
ハンス・ブルーメンベルク/〔著〕 村井則夫/訳
質的社会調査のジレンマ ハーバート・ブルーマーとシカゴ社会学の伝統 下巻/現代プラグマティズム叢書 第6巻
マーティン・ハマーズリー/著 谷川嘉浩/訳
質的社会調査のジレンマ ハーバート・ブルーマーとシカゴ社会学の伝統 上巻/現代プラグマティズム叢書 第5巻
マーティン・ハマーズリー/著 谷川嘉浩/訳
サンワード エクリプス・フェイズソースブック/Role & Roll RPG
ラース・ブルーメンシュタイン/ほか著 ロブ・ボイル/ほか著 朱鷺田祐介/監訳 岡和田晃/訳 待兼音二郎/訳 見田航介/訳
ヒロシマを暴いた男 米国人ジャーナリスト、国家権力への挑戦
レスリー・M・M・ブルーム/著 高山祥子/訳
ピーターとファッジのどたばた日記
ジュディ・ブルーム/著 滝宮ルリ/訳 西田登/監訳
カド・インベストメント株式会社。1994年生まれ。慶應義塾大学を卒業後、三菱UFJ銀行(旧三菱東京UFJ銀行)に入行。その後、インドおよび東南アジアのスタートアップ企業に投資を行う日系ベンチャー・キャピタルの日本拠点代表として、日本企業と現地スタートアップ企業との戦略的投資・提携支援・資金調達・ファンド管理に従事。カド・インベストメント株式会社にて国内外スタートアップ向けファンドを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カド・インベストメント株式会社。1994年生まれ。慶應義塾大学を卒業後、三菱UFJ銀行(旧三菱東京UFJ銀行)に入行。その後、インドおよび東南アジアのスタートアップ企業に投資を行う日系ベンチャー・キャピタルの日本拠点代表として、日本企業と現地スタートアップ企業との戦略的投資・提携支援・資金調達・ファンド管理に従事。カド・インベストメント株式会社にて国内外スタートアップ向けファンドを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)