ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
人物評伝
出版社名:筑摩書房
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-480-83908-4
427P 20cm
トーヴェ・ヤンソン ムーミン谷の、その彼方へ
冨原眞弓/著
組合員価格 税込
3,135
円
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ムーミン谷はなぜ生まれたのか。いったいかれらは誰なのか。その謎はトーヴェ・ヤンソンの生涯をたどると見えてくる。ヤンソン研究の第一人者による決定版評伝。
ムーミン谷の源流をさぐる。トーヴェ・ヤンソンはなぜムーミン物語を描いたのか。あのユートピアに込められた思いはなにか。いったいかれらは、誰なのか。ヤンソン研究の第一人者が8年の歳月をかけて書き上げた遺作にして、決定版評伝。
もくじ情報:ムーミン谷の成分表;すべてはパリから始まった―一九〇五‐一四年(〇歳);ヘルシンキにトーヴェと戦争がやって来た―一九一四‐一八年(〇‐四歳);ヘルシンキのアトリエで育つ―一九一八‐三〇年(四‐一六歳);シ…(
続く
)
内容紹介:ムーミン谷はなぜ生まれたのか。いったいかれらは誰なのか。その謎はトーヴェ・ヤンソンの生涯をたどると見えてくる。ヤンソン研究の第一人者による決定版評伝。
ムーミン谷の源流をさぐる。トーヴェ・ヤンソンはなぜムーミン物語を描いたのか。あのユートピアに込められた思いはなにか。いったいかれらは、誰なのか。ヤンソン研究の第一人者が8年の歳月をかけて書き上げた遺作にして、決定版評伝。
もくじ情報:ムーミン谷の成分表;すべてはパリから始まった―一九〇五‐一四年(〇歳);ヘルシンキにトーヴェと戦争がやって来た―一九一四‐一八年(〇‐四歳);ヘルシンキのアトリエで育つ―一九一八‐三〇年(四‐一六歳);シグネの仕事を引き継いでいく―一九三〇年(一六歳);ペッリンゲの島でママとパパと夏をすごす―一九二〇‐三〇年(六‐一六歳);ストックホルムで愉快な叔父たちとくらす―一九三〇‐三三年(一六‐一九歳);テクニスで技術と自由を得る―一九三〇‐三三年(一六‐一九歳);アテネウムが分断されていく―一九三三‐三七年(一九‐二三歳);芸術家になりたい―一九三三‐三七年(一九‐二三歳);パリとベルリン、ふたつの衝撃に見舞われる―一九三四年(二〇歳);パリに留学しセーヌ左岸に両親の足跡を追う―一九三八年(二三‐二四歳);パリでアトリエを選ぶ―一九三八年(二三‐二四歳);ブルターニュの島で絵を描く―一九三八年(二三‐二四歳);ひとりでイタリアを旅する―一九三九年(二五歳);『ガルム』でスターリンとヒトラーを描く―一九三九‐四五年(二五‐三一歳);戦争が始まり、友人は決意する―一九三九‐四五年(二五‐三一歳);家族がしずかに壊れていく―一九三九‐四五年(二五‐三一歳);仕事第一主義をあらためて決意する―一九三八‐四四年(二四‐三〇歳);小さなトロール、世に放たれる―一九三九‐四五年(二五‐三一歳);アトスと出逢い、言葉にめざめる―一九四六‐四七年(二九‐三三歳);ヴィヴィカと出逢い、トリオが右往左往する―一九四六‐四八年(三二‐三四歳);トゥーリッキとあたらしい世界へ―一九五五‐七〇年(四一‐五六歳);シグネの旅立ちとムーミン谷の終焉―一九七〇年(五六歳)
著者プロフィール
冨原 眞弓(トミハラ マユミ)
1954年生まれ。ソルボンヌ大学大学院修了。聖心女子大学名誉教授。専門はフランス哲学だが、トーヴェ・ヤンソンの研究者としても日本の第一人者。ヤンソンの訳書のほか、ヤンソンおよびムーミン関係の著書多数。2025年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
冨原 眞弓(トミハラ マユミ)
1954年生まれ。ソルボンヌ大学大学院修了。聖心女子大学名誉教授。専門はフランス哲学だが、トーヴェ・ヤンソンの研究者としても日本の第一人者。ヤンソンの訳書のほか、ヤンソンおよびムーミン関係の著書多数。2025年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
小さなトロールと大きな洪水/講談社文庫 や16-27
トーベ・ヤンソン/著 冨原眞弓/訳
シモーヌ・ヴェイユ/岩波現代文庫 学術 477
冨原眞弓/著
ムーミン全集 9/小さなトロールと大きな洪水
トーベ・ヤンソン/著
ムーミン・コミックス 英語対訳
トーベ・ヤンソン/著 ラルス・ヤンソン/著 冨原眞弓/訳 安達まみ/訳
ミンネのかけら ムーミン谷へとつづく道
冨原眞弓/著
ヴェイユの言葉 新装版
シモーヌ・ヴェイユ/〔著〕 冨原眞弓/編訳
工場日記
シモーヌ・ヴェイユ/〔著〕 冨原眞弓/訳
重力と恩寵/岩波文庫 33-690-4
シモーヌ・ヴェイユ/著 冨原眞弓/訳
ムーミン谷へようこそ/ちくま文庫 や29-4 ムーミン・コミックスセレクション 1
トーベ・ヤンソン/著 ラルス・ヤンソン/著 冨原眞弓/編訳
ムーミン谷の源流をさぐる。トーヴェ・ヤンソンはなぜムーミン物語を描いたのか。あのユートピアに込められた思いはなにか。いったいかれらは、誰なのか。ヤンソン研究の第一人者が8年の歳月をかけて書き上げた遺作にして、決定版評伝。
もくじ情報:ムーミン谷の成分表;すべてはパリから始まった―一九〇五‐一四年(〇歳);ヘルシンキにトーヴェと戦争がやって来た―一九一四‐一八年(〇‐四歳);ヘルシンキのアトリエで育つ―一九一八‐三〇年(四‐一六歳);シ…(続く)
ムーミン谷の源流をさぐる。トーヴェ・ヤンソンはなぜムーミン物語を描いたのか。あのユートピアに込められた思いはなにか。いったいかれらは、誰なのか。ヤンソン研究の第一人者が8年の歳月をかけて書き上げた遺作にして、決定版評伝。
もくじ情報:ムーミン谷の成分表;すべてはパリから始まった―一九〇五‐一四年(〇歳);ヘルシンキにトーヴェと戦争がやって来た―一九一四‐一八年(〇‐四歳);ヘルシンキのアトリエで育つ―一九一八‐三〇年(四‐一六歳);シグネの仕事を引き継いでいく―一九三〇年(一六歳);ペッリンゲの島でママとパパと夏をすごす―一九二〇‐三〇年(六‐一六歳);ストックホルムで愉快な叔父たちとくらす―一九三〇‐三三年(一六‐一九歳);テクニスで技術と自由を得る―一九三〇‐三三年(一六‐一九歳);アテネウムが分断されていく―一九三三‐三七年(一九‐二三歳);芸術家になりたい―一九三三‐三七年(一九‐二三歳);パリとベルリン、ふたつの衝撃に見舞われる―一九三四年(二〇歳);パリに留学しセーヌ左岸に両親の足跡を追う―一九三八年(二三‐二四歳);パリでアトリエを選ぶ―一九三八年(二三‐二四歳);ブルターニュの島で絵を描く―一九三八年(二三‐二四歳);ひとりでイタリアを旅する―一九三九年(二五歳);『ガルム』でスターリンとヒトラーを描く―一九三九‐四五年(二五‐三一歳);戦争が始まり、友人は決意する―一九三九‐四五年(二五‐三一歳);家族がしずかに壊れていく―一九三九‐四五年(二五‐三一歳);仕事第一主義をあらためて決意する―一九三八‐四四年(二四‐三〇歳);小さなトロール、世に放たれる―一九三九‐四五年(二五‐三一歳);アトスと出逢い、言葉にめざめる―一九四六‐四七年(二九‐三三歳);ヴィヴィカと出逢い、トリオが右往左往する―一九四六‐四八年(三二‐三四歳);トゥーリッキとあたらしい世界へ―一九五五‐七〇年(四一‐五六歳);シグネの旅立ちとムーミン谷の終焉―一九七〇年(五六歳)