ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
家庭料理
>
家庭料理
出版社名:ナツメ社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-8163-7753-2
111P 26cm
いきなり煮る!簡単スパイスカレー
水野仁輔/著
組合員価格 税込
1,777
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「難しそう」「大変そう」「思った味にならなかった」。そんなスパイスカレーの印象をひっくり返す、新しい作り方が誕生しました!スパイスカレーの第一人者、水野さんが25年かけてたどり着いた、驚愕のレシピ。それが「煮てから炒める」新しいカレーです。最大のポイントは、油とスパイス以外のすべての材料を鍋に入れて、いきなり煮込むこと。スパイスは最後に加えて炒めるだけ。もう、玉ねぎを長時間炒めることはありません。これまでよりずっと簡単なのに、驚くほどおいしくて、本格的!しかもだれが作っても失敗しません。手法がシンプルな分、さまざまなアレンジが可能なので、突き詰める楽しさもあります。本書では、パウダー…(
続く
)
内容紹介:「難しそう」「大変そう」「思った味にならなかった」。そんなスパイスカレーの印象をひっくり返す、新しい作り方が誕生しました!スパイスカレーの第一人者、水野さんが25年かけてたどり着いた、驚愕のレシピ。それが「煮てから炒める」新しいカレーです。最大のポイントは、油とスパイス以外のすべての材料を鍋に入れて、いきなり煮込むこと。スパイスは最後に加えて炒めるだけ。もう、玉ねぎを長時間炒めることはありません。これまでよりずっと簡単なのに、驚くほどおいしくて、本格的!しかもだれが作っても失敗しません。手法がシンプルな分、さまざまなアレンジが可能なので、突き詰める楽しさもあります。本書では、パウダースパイス4種があれば作れる「定番のカレー」8種と、手法をアレンジしてさらに風味に変化もつけたカレー28種をたっぷり紹介します。作って驚き、食べて驚く。二重の驚愕体験を、ぜひ体験してください。【目次】Part1 いきなり煮る 定番スパイスカレー チキンカレー/ポークカレー/ビーフカレー/キーマカレー/豆カレー/殻つきえびカレー/さばカレー/野菜カレー/Part2 もっと! いきなり煮る 食材別スパイスカレー バターチキンカレー/チキンスープカレー/粗びきの合いびき肉カレー/ラム肉のカレー/ぶりのカレー/サーモンのカレー/ほうれん草のカレー/ポテトとグリーンピースのカレー/ひよこ豆のカレー etc.COLUMN 「あれ!?」と思ったらこのページでチェック!/ひと工夫でもっとおいしく!/「煮てから炒めるカレー」と「炒めてから煮るカレー」はどう違う?
26年かけてたどり着いた新レシピ。
もくじ情報:1 いきなり煮る 定番スパイスカレー(チキンカレーで「煮てから炒める手法」を習得しよう;ポークカレー;ビーフカレー;キーマカレー;豆カレー ほか);2 いきなり煮る スパイスカレーMORE!(肉;魚介;野菜、豆)
著者プロフィール
水野 仁輔(ミズノ ジンスケ)
インドをはじめ、アジア、アフリカ、ヨーロッパ、南米など世界のあらゆる場所を旅することをフィールドワークとし、その土地のスパイスやハーブについて探求し続けている。カレーの総合的な知識を伝える講座「カレーの学校」を主宰。本格カレーのレシピつきスパイスセットを定期頒布するサービス「AIR SPICE」を運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
水野 仁輔(ミズノ ジンスケ)
インドをはじめ、アジア、アフリカ、ヨーロッパ、南米など世界のあらゆる場所を旅することをフィールドワークとし、その土地のスパイスやハーブについて探求し続けている。カレーの総合的な知識を伝える講座「カレーの学校」を主宰。本格カレーのレシピつきスパイスセットを定期頒布するサービス「AIR SPICE」を運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
クラッシュカレー
水野仁輔/著
最強のチキンカレー 自分好みの味が必ず見つかる前代未聞の100レシピ!
水野仁輔/著
超絶!肉の家カレー革命 ビーフポークチキン… いつものルウで本格派 決定版
水野仁輔/著
旬感!ヘルシー家カレー革命 野菜シーフード いつものルウで新境地 決定版
水野仁輔/著
世界一ていねいなスパイスカレーの本 初心者でも失敗しないテクニックがいっぱい
水野仁輔/著
水野仁輔システムカレー学
水野仁輔/著
スパイスハンターの世界カレー紀行
水野仁輔/著 ジンケ・ブレッソン/写真
水野仁輔カレーの学校レシピBOOK 34人のシェフに教わるおいしいカレーの秘密/ヤエスメディアムック 823
水野仁輔/著
ハーブカレー やさしい!さわやか!新感覚!
水野仁輔/著
26年かけてたどり着いた新レシピ。
もくじ情報:1 いきなり煮る 定番スパイスカレー(チキンカレーで「煮てから炒める手法」を習得しよう;ポークカレー;ビーフカレー;キーマカレー;豆カレー ほか);2 いきなり煮る スパイスカレーMORE!(肉;魚介;野菜、豆)