ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
コンピュータ
>
プログラミング
>
開発技法
出版社名:オライリー・ジャパン
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-8144-0118-5
262P 24cm
Async Rust 高いパフォーマンスと安全性を両立するRustによる非同期処理
Maxwell Flitton/著 Caroline Morton/著 中田秀基/訳
組合員価格 税込
3,971
円
(通常価格 税込 4,180円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:高いパフォーマンスと安全性を両立するRustによる非同期処理の実装方法を解説!Rustはその安全性、効率性、生産性、高速性から、非同期処理においても人気が高い言語です。C++より安全で、Goより柔軟性が高く、そしてPythonにない高速性が担保できることから、非同期処理の実装において選択肢の筆頭に挙げられるようになっています。Rustの非同期処理の主な特徴としては、ゼロコスト抽象化として設計され、効率的な低レベルコードを生成するので高速性を犠牲にすることなく使えること、async/awaitによりシンプルで直感的に使えること、安全性が高く、デバッグが容易であることなどが挙げられます。…(
続く
)
内容紹介:高いパフォーマンスと安全性を両立するRustによる非同期処理の実装方法を解説!Rustはその安全性、効率性、生産性、高速性から、非同期処理においても人気が高い言語です。C++より安全で、Goより柔軟性が高く、そしてPythonにない高速性が担保できることから、非同期処理の実装において選択肢の筆頭に挙げられるようになっています。Rustの非同期処理の主な特徴としては、ゼロコスト抽象化として設計され、効率的な低レベルコードを生成するので高速性を犠牲にすることなく使えること、async/awaitによりシンプルで直感的に使えること、安全性が高く、デバッグが容易であることなどが挙げられます。本書では、非同期システムの実装を通じて仕組みを理解し、代表的なツールの使い方をマスターできる構成になっています。
ネットワークアプリケーションの複雑化により、数千から数万のネットワーク処理を並行して処理することが求められるようになりました。OSが提供するスレッドでも並行処理は実装可能ですが、オーバーヘッドが大きいためこの規模の並行性を実現することは困難です。このため、プロセス内部で複数のタスクをスケジューリングすることで並行性を実現する非同期機構の採用が、さまざまな言語で進んでいます。Rustのasync/awaitによる非同期機構はその1つで、async/awaitによる簡潔でわかりやすい記述をコンパイラが状態遷移マシンに書き換えることで、スタックを使用しない低コストな非同期実行を実現しています。本書は、async/await機構の実装を通じてその仕組みを理解し、代表的な活用方法をマスターできる構成となっています。
もくじ情報:1章 非同期プログラミング入門;2章 非同期Rustの基本;3章 非同期キューの自作;4章 自作非同期ランタイムへのネットワークの統合;5章 コルーチン;6章 リアクティブプログラミング;7章 Tokioのカスタマイズ;8章 アクタモデル;9章 デザインパターン;10章 外部ライブラリに依存しない非同期サーバの構築;11章 テスト
著者プロフィール
Flitton,Maxwell(FLITTON,MAXWELL)
マックスウェル・フリットン。RustオープンDB、SurrealDBのソフトウェアエンジニアであり、キングス・カレッジ・ロンドンの名誉研究者として外科用ロボット工学を研究し、RustでGPUストリーミングを構築している。2011年に、イギリスのリンカーン大学で看護学の理学士号を取得し、オープン大学で物理学の学位を取得し、UCLで物理学と医療工学の大学院卒業証書を取得した。その間、チャリング・クロスのA&Eで看護師として働いていた。金融テクノロジーにも経験があり、NasdaqやMonolith AIといった企業で使用される金融損失…(
続く
)
Flitton,Maxwell(FLITTON,MAXWELL)
マックスウェル・フリットン。RustオープンDB、SurrealDBのソフトウェアエンジニアであり、キングス・カレッジ・ロンドンの名誉研究者として外科用ロボット工学を研究し、RustでGPUストリーミングを構築している。2011年に、イギリスのリンカーン大学で看護学の理学士号を取得し、オープン大学で物理学の学位を取得し、UCLで物理学と医療工学の大学院卒業証書を取得した。その間、チャリング・クロスのA&Eで看護師として働いていた。金融テクノロジーにも経験があり、NasdaqやMonolith AIといった企業で使用される金融損失モデルエンジンの開発に携わっている
同じ著者名で検索した本
夫を愛しすぎたウエイトレス/ハーレクイン・ロマンス R3889
ロージー・マクスウェル/作 柚野木菫/訳
アヘンとユートピア イギリス艦来琉〈1816年〉をめぐる考察と史料紹介
〔クリフォード/原著〕 〔マクスウェル/原著〕 浜川仁/解説・注釈 A.P.Jenkins/翻刻・編集協力
アジェンダセッティング マスメディアの議題設定力と世論
マックスウェル・マコームズ/著 竹下俊郎/訳
光と電磁気ファラデーとマクスウェルが考えたこと 電場とは何か?磁場とは何か?/ブルーバックス B-1982
小山慶太/著
ファラデーとマクスウェル 新装版/Century Books 人と思想 115
後藤憲一/著
自分を動かす あなたを成功型人間に変える
マクスウェル・マルツ/著 小圷弘/訳
電気化学 基礎と応用
K.B.Oldham/著 J.C.Myland/著 A.M.Bond/著 大坂武男/訳 岡島武義/訳 松本太/訳 北村房男/訳
「人の上に立つ」ために本当に大切なこと
ジョン・C・マクスウェル/著 弓場隆/訳
実践!クリティカル・シンキングのすすめ 探究・臨床力をアップするEBMの学び方と活用ポイント
八重垣健/監著 佐々木啓一/著 Donald Maxwell Brunette/著 安彦善裕/著 影山幾男/著 菊池雅彦/著 葛城啓彰/著 苅部洋行/著 服部佳功/著
ネットワークアプリケーションの複雑化により、数千から数万のネットワーク処理を並行して処理することが求められるようになりました。OSが提供するスレッドでも並行処理は実装可能ですが、オーバーヘッドが大きいためこの規模の並行性を実現することは困難です。このため、プロセス内部で複数のタスクをスケジューリングすることで並行性を実現する非同期機構の採用が、さまざまな言語で進んでいます。Rustのasync/awaitによる非同期機構はその1つで、async/awaitによる簡潔でわかりやすい記述をコンパイラが状態遷移マシンに書き換えることで、スタックを使用しない低コストな非同期実行を実現しています。本書は、async/await機構の実装を通じてその仕組みを理解し、代表的な活用方法をマスターできる構成となっています。
もくじ情報:1章 非同期プログラミング入門;2章 非同期Rustの基本;3章 非同期キューの自作;4章 自作非同期ランタイムへのネットワークの統合;5章 コルーチン;6章 リアクティブプログラミング;7章 Tokioのカスタマイズ;8章 アクタモデル;9章 デザインパターン;10章 外部ライブラリに依存しない非同期サーバの構築;11章 テスト