ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
光文社新書
出版社名:光文社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-334-10695-9
261P 18cm
生還特攻 4人はなぜ逃げなかったのか/光文社新書 1368
戸津井康之/著
組合員価格 税込
1,087
円
(通常価格 税込 1,144円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※お盆前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
何のために命を懸け、いかに生きたのか。“体当たり”の真実に迫る。
もくじ情報:序章 特攻の講義;第1章 “神雷”を護る翼―海軍零式艦上戦闘機「ゼロ戦」操縦士・野口剛(大空への夢を懸けて;初めての「ゼロ戦」 ほか);第2章 洋上で奪われし翼―海軍零式水上偵察機「零式水偵」搭乗員・加藤〓(学業への熱意;繰り上げ卒業 ほか);第3章 掩護なしの重爆特攻―陸軍一〇〇式重爆撃機「呑龍」操縦士・中村真(大空に憧れて;開戦で進路変更 ほか);第4章 飛べないイカロス―陸軍二式複座戦闘機「屠龍」後部搭乗員・梅田春雄(特攻の語り部;“ニューギニア戦”最後の証言者 ほか);第5章 “体当たり”外伝―特攻が繋いだ命…(
続く
)
何のために命を懸け、いかに生きたのか。“体当たり”の真実に迫る。
もくじ情報:序章 特攻の講義;第1章 “神雷”を護る翼―海軍零式艦上戦闘機「ゼロ戦」操縦士・野口剛(大空への夢を懸けて;初めての「ゼロ戦」 ほか);第2章 洋上で奪われし翼―海軍零式水上偵察機「零式水偵」搭乗員・加藤〓(学業への熱意;繰り上げ卒業 ほか);第3章 掩護なしの重爆特攻―陸軍一〇〇式重爆撃機「呑龍」操縦士・中村真(大空に憧れて;開戦で進路変更 ほか);第4章 飛べないイカロス―陸軍二式複座戦闘機「屠龍」後部搭乗員・梅田春雄(特攻の語り部;“ニューギニア戦”最後の証言者 ほか);第5章 “体当たり”外伝―特攻が繋いだ命の連鎖(体当たりの目撃者;米搭乗員の命を救え ほか);終章 墓標
著者プロフィール
戸津井 康之(トツイ ヤスユキ)
ノンフィクション・ライター(元産経新聞文化部編集委員)。1965年生まれ。大阪府堺市出身。日本IBMを経て’91年、産経新聞社入社。大阪本社社会部記者、大阪・東京本社文化部記者、大阪本社文化部デスク、文化部編集委員を経て2018年に退職しフリーに。産経新聞記者時代は紙面とネット連動の連載コラム「戸津井康之の銀幕裏の声」「戸津井康之のメディア今昔」などヒットコンテンツを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
戸津井 康之(トツイ ヤスユキ)
ノンフィクション・ライター(元産経新聞文化部編集委員)。1965年生まれ。大阪府堺市出身。日本IBMを経て’91年、産経新聞社入社。大阪本社社会部記者、大阪・東京本社文化部記者、大阪本社文化部デスク、文化部編集委員を経て2018年に退職しフリーに。産経新聞記者時代は紙面とネット連動の連載コラム「戸津井康之の銀幕裏の声」「戸津井康之のメディア今昔」などヒットコンテンツを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
終わらない戦争 復員船「鳳翔」“終戦”までの長き航路
戸津井康之/著
もくじ情報:序章 特攻の講義;第1章 “神雷”を護る翼―海軍零式艦上戦闘機「ゼロ戦」操縦士・野口剛(大空への夢を懸けて;初めての「ゼロ戦」 ほか);第2章 洋上で奪われし翼―海軍零式水上偵察機「零式水偵」搭乗員・加藤〓(学業への熱意;繰り上げ卒業 ほか);第3章 掩護なしの重爆特攻―陸軍一〇〇式重爆撃機「呑龍」操縦士・中村真(大空に憧れて;開戦で進路変更 ほか);第4章 飛べないイカロス―陸軍二式複座戦闘機「屠龍」後部搭乗員・梅田春雄(特攻の語り部;“ニューギニア戦”最後の証言者 ほか);第5章 “体当たり”外伝―特攻が繋いだ命…(続く)
もくじ情報:序章 特攻の講義;第1章 “神雷”を護る翼―海軍零式艦上戦闘機「ゼロ戦」操縦士・野口剛(大空への夢を懸けて;初めての「ゼロ戦」 ほか);第2章 洋上で奪われし翼―海軍零式水上偵察機「零式水偵」搭乗員・加藤〓(学業への熱意;繰り上げ卒業 ほか);第3章 掩護なしの重爆特攻―陸軍一〇〇式重爆撃機「呑龍」操縦士・中村真(大空に憧れて;開戦で進路変更 ほか);第4章 飛べないイカロス―陸軍二式複座戦闘機「屠龍」後部搭乗員・梅田春雄(特攻の語り部;“ニューギニア戦”最後の証言者 ほか);第5章 “体当たり”外伝―特攻が繋いだ命の連鎖(体当たりの目撃者;米搭乗員の命を救え ほか);終章 墓標