ようこそ!
出版社名:春秋社
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-393-42464-3
261P 19cm
新編琉球の人文
柳宗悦/著
組合員価格 税込 2,822
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:日本を代表する思想家・柳宗悦が見出した沖縄独自の「民藝」とは。「琉球の人文」に関する論考を新たに取捨選択し編み直した、沖縄の新たな魅力を伝える一冊。宇田智子(エッセイニスト)の解題付き。
日本を代表する思想家・柳宗悦が見出した沖縄独自の「人文」とは。「琉球の人文」に関する論考を新たに取捨選択し編み直した、沖縄の新たな魅力を伝える一冊。
もくじ情報:琉球の富;沖縄の文化;沖縄の民芸;琉球の墓;沖縄の芭蕉布;琉球文化の再認識に就いて(沖縄県知事に呈するの書);沖縄人に訴うるの書;田中俊雄著『沖縄織物裂地の研究』序;芹澤〓介著『琉球の形附』跋文;沖縄の文化財保護に;沖縄の伝統に映ゆる生命;…(続く
内容紹介:日本を代表する思想家・柳宗悦が見出した沖縄独自の「民藝」とは。「琉球の人文」に関する論考を新たに取捨選択し編み直した、沖縄の新たな魅力を伝える一冊。宇田智子(エッセイニスト)の解題付き。
日本を代表する思想家・柳宗悦が見出した沖縄独自の「人文」とは。「琉球の人文」に関する論考を新たに取捨選択し編み直した、沖縄の新たな魅力を伝える一冊。
もくじ情報:琉球の富;沖縄の文化;沖縄の民芸;琉球の墓;沖縄の芭蕉布;琉球文化の再認識に就いて(沖縄県知事に呈するの書);沖縄人に訴うるの書;田中俊雄著『沖縄織物裂地の研究』序;芹澤〓介著『琉球の形附』跋文;沖縄の文化財保護に;沖縄の伝統に映ゆる生命;那覇の古着市
著者プロフィール
柳 宗悦(ヤナギ ムネヨシ)
1889年東京生まれ。1961年逝去。著書に『朝鮮とその芸術』『陶磁器の美』『宗教の理解』『木喰上人作彫刻』『信と美』『工芸美論』『初期大津絵』『琉球の織物』『柳宗悦選集』(全10巻)『民藝図鑑』(全3巻)他多数
柳 宗悦(ヤナギ ムネヨシ)
1889年東京生まれ。1961年逝去。著書に『朝鮮とその芸術』『陶磁器の美』『宗教の理解』『木喰上人作彫刻』『信と美』『工芸美論』『初期大津絵』『琉球の織物』『柳宗悦選集』(全10巻)『民藝図鑑』(全3巻)他多数

同じ著者名で検索した本