ようこそ!
雑誌 > 専門 > 教育・語学
出版社名:大修館書店
発売日:2025年10月14日
雑誌JAN:4910019131151
雑誌コード:01913-11
英語教育 2025年11月号
組合員価格 税込 861
(通常価格 税込 957円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
指導に活かす・視野を広げる英語教師が読んでおきたい基本図書|
指導に活かす・視野を広げる英語教師が読んでおきたい基本図書|
商品の内容
■第1特集 英語教師が読んでおきたい基本図書 毎年恒例となった書籍関連特集。今回は「英語教師が読んでおきたい基本図書」として,英語教育,英語学関連で今こそ読み直しておきたい書籍を各分野の先生方にご紹介いただきます。文学作品や絵本,辞書など多様なジャンルの書籍のほか,多忙な毎日の中で時間を捻出する読書術も取り上げます。読者の先生方による推薦書籍も多数掲載!相田眞喜子・永井雅子/五十嵐浩子/吉良文孝/久保野りえ/黒田龍之助/久松功周/真家 崚/柳瀬陽介/読者から寄せられた推薦書籍■第2特集 生成AIを活用した授業づくり知っておきたいポイントと実践例 ますます広がりつつある生成AIを使った授業実践。…(続く
■第1特集 英語教師が読んでおきたい基本図書 毎年恒例となった書籍関連特集。今回は「英語教師が読んでおきたい基本図書」として,英語教育,英語学関連で今こそ読み直しておきたい書籍を各分野の先生方にご紹介いただきます。文学作品や絵本,辞書など多様なジャンルの書籍のほか,多忙な毎日の中で時間を捻出する読書術も取り上げます。読者の先生方による推薦書籍も多数掲載!相田眞喜子・永井雅子/五十嵐浩子/吉良文孝/久保野りえ/黒田龍之助/久松功周/真家 崚/柳瀬陽介/読者から寄せられた推薦書籍■第2特集 生成AIを活用した授業づくり知っておきたいポイントと実践例 ますます広がりつつある生成AIを使った授業実践。本特集では授業内で児童生徒が活用し,個別最適な学びにつなげる事例をご紹介いただきます。「ただAIを使っているだけ」にならないために意識したいポイントも取り上げます。金丸敏幸/佐橋恵子/林 直宏

バックナンバー・関連雑誌