ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
雑誌 こだわり検索
雑誌名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
暮らし・生活
学習テキスト
趣味
児童
総合文芸
女性情報
男性情報
音楽芸能
情報誌
週刊誌
女性コミック
男性コミック
専門
スポーツ
モーター
ゲーム
コンピュータ
JANコード・雑誌コード
最新号のみ表示する
予約商品を表示しない
検索
クリア
雑誌 >
趣味
>
趣味一般
出版社名:イカロス出版
発売日:2025年11月11日
雑誌JAN:4910151671256
雑誌コード:15167-12
J-Ships(ジェイシップス) 2025年12月号
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
原子力潜水艦|別添:日本の艦船カレンダー 2026
原子力潜水艦|別添:日本の艦船カレンダー 2026
商品の内容
【特集】
半永久的な潜航が可能な原子力潜水艦は、海上自衛隊の通常動力型とは隔絶した能力を持つ究極のステルス兵器といえる。
特集では世界の原子力潜水艦を網羅し、その能力、戦略兵器としての意義、メカニズム、歴史など、原子力潜水艦を全方位から徹底解説していく。
第二特集として、この夏から秋にかけてさまざまな訓練を繰り返した“空母化”された護衛艦「かが」への乗艦レポートを掲載。英空母プリンス・オブ・ウェールズをはじめとする各国艦艇との多国間訓練、訓練中に現れた中国情報収集艦との静かなる攻防など貴重な訓練の模様を大公開する。
綴込付録
日本の艦船カレンダー2026
日英米豪加諾共同訓練「かが」
in…(
続く
)
【特集】
半永久的な潜航が可能な原子力潜水艦は、海上自衛隊の通常動力型とは隔絶した能力を持つ究極のステルス兵器といえる。
特集では世界の原子力潜水艦を網羅し、その能力、戦略兵器としての意義、メカニズム、歴史など、原子力潜水艦を全方位から徹底解説していく。
第二特集として、この夏から秋にかけてさまざまな訓練を繰り返した“空母化”された護衛艦「かが」への乗艦レポートを掲載。英空母プリンス・オブ・ウェールズをはじめとする各国艦艇との多国間訓練、訓練中に現れた中国情報収集艦との静かなる攻防など貴重な訓練の模様を大公開する。
綴込付録
日本の艦船カレンダー2026
日英米豪加諾共同訓練「かが」
in Action!
密着!令和7年度遠洋練習航海
海洋調査で国益を守る
海洋情報部の力
海自イージス艦「ちょうかい」サンディエゴ入港
豪海軍駆逐艦ブリスベン 横須賀入港
艦種記号にみる海上自衛隊の近未来
【好評連載】
いさくの艦艇モデルノロヂオ
世界の軍艦旗
シーパワーの日本史
FOREIGN PHOTO GRAPHICS
大漁旗
One Day One Shot
FLEET NEWS
ウォーターラインのツボ
Jシップス特捜隊
バックナンバー・関連雑誌
J-Ships(ジェイシップス) 2025年10月号
艦船模型スペシャル 2025年12月号
オーディオアク別冊 2025年12月号
ウイスキーガロア 2025年12月号
HULA Le’a(フラレア) 2025年12月号
クララ 2025年12月号
将棋世界 2025年12月号
なごみ 2025年11月号
淡交 2025年11月号
月刊ダンスビュウ 2025年12月号
半永久的な潜航が可能な原子力潜水艦は、海上自衛隊の通常動力型とは隔絶した能力を持つ究極のステルス兵器といえる。
特集では世界の原子力潜水艦を網羅し、その能力、戦略兵器としての意義、メカニズム、歴史など、原子力潜水艦を全方位から徹底解説していく。
第二特集として、この夏から秋にかけてさまざまな訓練を繰り返した“空母化”された護衛艦「かが」への乗艦レポートを掲載。英空母プリンス・オブ・ウェールズをはじめとする各国艦艇との多国間訓練、訓練中に現れた中国情報収集艦との静かなる攻防など貴重な訓練の模様を大公開する。
綴込付録
日本の艦船カレンダー2026
日英米豪加諾共同訓練「かが」
in…(続く)
半永久的な潜航が可能な原子力潜水艦は、海上自衛隊の通常動力型とは隔絶した能力を持つ究極のステルス兵器といえる。
特集では世界の原子力潜水艦を網羅し、その能力、戦略兵器としての意義、メカニズム、歴史など、原子力潜水艦を全方位から徹底解説していく。
第二特集として、この夏から秋にかけてさまざまな訓練を繰り返した“空母化”された護衛艦「かが」への乗艦レポートを掲載。英空母プリンス・オブ・ウェールズをはじめとする各国艦艇との多国間訓練、訓練中に現れた中国情報収集艦との静かなる攻防など貴重な訓練の模様を大公開する。
綴込付録
日本の艦船カレンダー2026
日英米豪加諾共同訓練「かが」
in Action!
密着!令和7年度遠洋練習航海
海洋調査で国益を守る
海洋情報部の力
海自イージス艦「ちょうかい」サンディエゴ入港
豪海軍駆逐艦ブリスベン 横須賀入港
艦種記号にみる海上自衛隊の近未来
【好評連載】
いさくの艦艇モデルノロヂオ
世界の軍艦旗
シーパワーの日本史
FOREIGN PHOTO GRAPHICS
大漁旗
One Day One Shot
FLEET NEWS
ウォーターラインのツボ
Jシップス特捜隊