| 商品番号:TCBD-0891 |
| メーカー名:TCエンタテインメント |
| 発売日:2019年12月4日 |
|
|
新TV見仏記32 阿波とくしま編
みうらじゅん,いとうせいこう
|
組合員価格 税込 4,389円
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 5%
|
|
お取り寄せ
|
|
|
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
|
|
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降の注文での指定はできません。
井戸寺は四国八十八ヶ所霊場の第十七番札所。特別に見せていただいた十一面観音立像(重文)は唇が印象的な美人。お遍路の寺でみうらが見つけたイケてるお遍路グッズとは!?住宅街にある小さなお寺、東照寺には …(続く)
井戸寺は四国八十八ヶ所霊場の第十七番札所。特別に見せていただいた十一面観音立像(重文)は唇が印象的な美人。お遍路の寺でみうらが見つけたイケてるお遍路グッズとは!?住宅街にある小さなお寺、東照寺には みうら、いとうが絶賛するほど美しい地蔵菩薩半跏像(重文)が。さらにご住職も1度しか見た事が無いと言う秘仏のご本尊も特別開帳。その意外な姿とは・・・?『阿波の法隆寺』とも呼ばれる丈六寺。寺名の由来ともなった丈六の聖観音坐像(重文)は圧巻の大きさです。さらに特別に公開してもらった通称“うっさん”の正体とは??最後に訪れた東林院は四国八十八ヶ所霊場 第一番札所の奥之院。平安時代に作られた弥勒菩薩坐像(重文)は運良く特別公開の真っ最中。大好きなサンロクマル状態(360度)でじっくり見仏します。さらに弘法大師が使ったと言う秘蔵のお宝も登場!
スイーツ探訪では徳島名物をふんだんに使った新スイーツを紹介します。
【取材寺】
新TV見仏記[32]阿波とくしま編・・・井戸寺/ 東照寺/ 丈六寺/ 東林院
<特典映像>
・住職は温泉ソムリエ!?
・仏像ミュージアム