ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:小峰書店
出版年月:2006年6月
ISBN:978-4-338-22303-4
126P 23cm
ファーブルこんちゅう記 3/かりゅうどバチのひみつ/ファーブルこんちゅう記   3 新版
ファーブル/〔著〕 小林清之介/文/横内襄/え
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
ツチスガリというハチは、タマムシを襲っておしりの針でチクリと麻酔の注射をする。なぜそんな変わったことをするのか。
ツチスガリというハチは、タマムシを襲っておしりの針でチクリと麻酔の注射をする。なぜそんな変わったことをするのか。
内容紹介・もくじなど
コブツチスガリは、ゾウムシをつかまえて、ますいし、子むしのえさにします。こんなハチのなかまを、かりゅうどバチといいます。小学2・3年向け。
もくじ情報:ツチスガリのふしぎなちゅうしゃ(デュフールさんのけんきゅう;あなのなかのタマムシ;わたしもしらべてみよう;ゾウムシを、「よいしょ、よいしょ。」;あしがうごいた;ちゅうしゃのめいじん;しんけいのたま;ペンさきで、さしてみよう);トックリバチのいえつくり(セメントと石と;糸でスルスル)
コブツチスガリは、ゾウムシをつかまえて、ますいし、子むしのえさにします。こんなハチのなかまを、かりゅうどバチといいます。小学2・3年向け。
もくじ情報:ツチスガリのふしぎなちゅうしゃ(デュフールさんのけんきゅう;あなのなかのタマムシ;わたしもしらべてみよう;ゾウムシを、「よいしょ、よいしょ。」;あしがうごいた;ちゅうしゃのめいじん;しんけいのたま;ペンさきで、さしてみよう);トックリバチのいえつくり(セメントと石と;糸でスルスル)
著者プロフィール
小林 清之介(コバヤシ セイノスケ)
1920年、東京生まれ。動物文学会会員、俳人協会評議員、日本児童文芸家協会顧問。昆虫、動物や俳句に関する著書・訳書は100冊以上にのぼる。『野鳥の四季』(小峰書店)で第23回小学館文学賞を受賞
小林 清之介(コバヤシ セイノスケ)
1920年、東京生まれ。動物文学会会員、俳人協会評議員、日本児童文芸家協会顧問。昆虫、動物や俳句に関する著書・訳書は100冊以上にのぼる。『野鳥の四季』(小峰書店)で第23回小学館文学賞を受賞

同じ著者名で検索した本