ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:集英社
出版年月:2007年8月
ISBN:978-4-08-746177-0
302P 16cm
日本の歴史 漫画版 3/京 平安貴族と武士の台頭 平安時代/集英社文庫 特15-3
吉村 武彦 監修 入間田 宣夫 監修/吉村武彦/監修 入間田宣夫/監修 岩井渓/漫画 森藤よしひろ/漫画
組合員価格 税込 644
(通常価格 税込 715円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:平安朝から源平の合戦まで。貴族の台頭、華やかな貴族文化の幕開け。平安京に都を置き、貴族による摂関政治が始まる。都では藤原道長が栄華をきわめたが、地方では平将門らによる反乱が起こり、新興勢力の武士が政権を狙う。
桓武天皇は水脈豊かな鴨川のほとりに、新たな王城の地を定める。千年の都・平安京の誕生であった。遣唐使の廃止後も海外との文物の交流は続いた。藤原摂関政治のもと、政権は安定し、そうした中国先進文化の吸収・消化はやがて、ひらがなの発明など国風文化を生み出す。一方、地方では八幡太郎義家など、武士が力を蓄えつつあった。これら新興勢力の武士団は歴史の次の主役に成長していく。
もくじ情報:桓武…(続く
内容紹介:平安朝から源平の合戦まで。貴族の台頭、華やかな貴族文化の幕開け。平安京に都を置き、貴族による摂関政治が始まる。都では藤原道長が栄華をきわめたが、地方では平将門らによる反乱が起こり、新興勢力の武士が政権を狙う。
桓武天皇は水脈豊かな鴨川のほとりに、新たな王城の地を定める。千年の都・平安京の誕生であった。遣唐使の廃止後も海外との文物の交流は続いた。藤原摂関政治のもと、政権は安定し、そうした中国先進文化の吸収・消化はやがて、ひらがなの発明など国風文化を生み出す。一方、地方では八幡太郎義家など、武士が力を蓄えつつあった。これら新興勢力の武士団は歴史の次の主役に成長していく。
もくじ情報:桓武天皇と平安の都;最澄と空海;摂政と関白をめぐって;菅原道真と天神様;承平・天慶の乱;藤原道長と摂関政治;紫式部と『源氏物語』;武士の台頭;源義家と後三年の戦い;地方武士の誕生と暮らし;後三条天皇の改革と院政;保元・平治の乱起こる;栄える平家一門;北方の王者・平泉藤原氏
著者プロフィール
吉村 武彦(ヨシムラ タケヒコ)
1945年朝鮮・大邱に生まれる。東京大学文学部卒業後、東京大学大学院博士課程中退。東京大学文学部助手、千葉大学教養部講師、助教授、教授を経て、明治大学文学部教授。専門は日本古代史
吉村 武彦(ヨシムラ タケヒコ)
1945年朝鮮・大邱に生まれる。東京大学文学部卒業後、東京大学大学院博士課程中退。東京大学文学部助手、千葉大学教養部講師、助教授、教授を経て、明治大学文学部教授。専門は日本古代史

同じ著者名で検索した本