ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:角川書店
出版年月:2009年3月
ISBN:978-4-04-391902-4
391P 15cm
霧隠才蔵 下/角川文庫 ひ20-3
火坂雅志/〔著〕
組合員価格 税込 673
(通常価格 税込 748円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
大河ドラマ原作者が描く忍者活劇!人物に惚れ、真田幸村の配下となった霧隠才蔵は、猿飛佐助と共に風雲急を告げる大坂城に入城した。大坂の陣前夜、真田忍者と徳川方の切り札・柳生兵庫助との暗闘が始まった!大河ドラマ原作者が描く本格忍者活劇
大河ドラマ原作者が描く忍者活劇!人物に惚れ、真田幸村の配下となった霧隠才蔵は、猿飛佐助と共に風雲急を告げる大坂城に入城した。大坂の陣前夜、真田忍者と徳川方の切り札・柳生兵庫助との暗闘が始まった!大河ドラマ原作者が描く本格忍者活劇
内容紹介・もくじなど
真田幸村の人柄に惚れ、「真田十勇士」の1人として配下に加わった霧隠才蔵。豊臣家に与した才蔵は、幸村から形勢逆転の“秘策”を授かり西国に赴いた。一方、徳川家康は豊臣家を根絶やしにすべく虎視眈々と大阪城を狙っていた。決戦を前に、十勇士を襲う徳川の放った刺客、根来忍者衆と隠密の切り札・柳生兵庫助。人知れず繰り広げられる大阪“闇”の陣の行方は?歴史小説の雄が壮大なスケールで贈る、戦国時代絵巻。
真田幸村の人柄に惚れ、「真田十勇士」の1人として配下に加わった霧隠才蔵。豊臣家に与した才蔵は、幸村から形勢逆転の“秘策”を授かり西国に赴いた。一方、徳川家康は豊臣家を根絶やしにすべく虎視眈々と大阪城を狙っていた。決戦を前に、十勇士を襲う徳川の放った刺客、根来忍者衆と隠密の切り札・柳生兵庫助。人知れず繰り広げられる大阪“闇”の陣の行方は?歴史小説の雄が壮大なスケールで贈る、戦国時代絵巻。
著者プロフィール
火坂 雅志(ヒサカ マサシ)
1956年、新潟県生まれ。早稲田大学卒業後、出版社勤務を経て88年『花月秘拳行』でデビュー。2006年に上梓した『天地人』が09年のNHK大河ドラマに決定、同作では第13回中山義秀文学賞を受賞し、現在最も注目されている歴史小説家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
火坂 雅志(ヒサカ マサシ)
1956年、新潟県生まれ。早稲田大学卒業後、出版社勤務を経て88年『花月秘拳行』でデビュー。2006年に上梓した『天地人』が09年のNHK大河ドラマに決定、同作では第13回中山義秀文学賞を受賞し、現在最も注目されている歴史小説家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)