|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
島崎 今日子(シマザキ キョウコ)
1954年京都生まれ。ジャーナリスト。インタビューの名手として知られ、ジェンダーをテーマに人物・時代・メディアなど、幅広いジャンルで取材・執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 島崎 今日子(シマザキ キョウコ)
1954年京都生まれ。ジャーナリスト。インタビューの名手として知られ、ジェンダーをテーマに人物・時代・メディアなど、幅広いジャンルで取材・執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:1 表現者の孤独(山田詠美・作家―欲望を文学に昇華する永遠の“あばずれ”;夏木マリ・俳優―カッコよく終わりたい;綾戸智恵・ジャズシンガー―はみ出しだらけの歌姫;萩尾望都・漫画家―少女漫画が文学を超えた日);2 女が動かす(林文子・ダイエー元会長兼CEO―経営にジェンダーはない;北村明子・演劇プロデューサー―芝居の魅力を教えましょう;宇津木妙子・女子ソフトボール元代表監督―全方位の愛で世界の頂へ;野田聖子・参議院議員―「雑巾が…(続く)
もくじ情報:1 表現者の孤独(山田詠美・作家―欲望を文学に昇華する永遠の“あばずれ”;夏木マリ・俳優―カッコよく終わりたい;綾戸智恵・ジャズシンガー―はみ出しだらけの歌姫;萩尾望都・漫画家―少女漫画が文学を超えた日);2 女が動かす(林文子・ダイエー元会長兼CEO―経営にジェンダーはない;北村明子・演劇プロデューサー―芝居の魅力を教えましょう;宇津木妙子・女子ソフトボール元代表監督―全方位の愛で世界の頂へ;野田聖子・参議院議員―「雑巾がけ」を厭わず頂上を目指す);3 闘う女(上野千鶴子・社会学者―日本一ケンカが強い学者;長与千種・プロレスラー―女子プロレスブームの立役者;北村道子・スタイリスト―身体が歓喜する服;木皿泉・脚本家―日常を輝かせる魔法のドラマ);4 明日の女子(北原みのり・ラブピースクラブ代表―エロとフェミニズムの合体;澤田知子・写真家―自画像写真で世間を嗤う;風神ライカ・プロボクサー―孤独の闇に突き出す拳;本谷有希子・劇作家―「ぜつぼう」という名の檻を破れ)