ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:講談社
出版年月:2011年9月
ISBN:978-4-06-292070-4
349P 15cm
寺山修司全歌集/講談社学術文庫 2070
寺山修司/〔著〕
組合員価格 税込 1,247
(通常価格 税込 1,386円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
短歌、俳句、詩、エッセイ、評論、演劇…。芸術のジャンルを軽々と飛び越え、その鬼才ぶりを発揮した寺山修司。言葉の錬金術師は歌う。故郷を、愛を、青春を、父を、そして祖国を。短歌の黄金律を、泥臭く、汗臭く、血腥い呪文へと変貌させる圧倒的な言語魔術に酔いしれる。
もくじ情報:田園に死す(恐山;犬神;子守唄 ほか);初期歌篇(燃ゆる頬;記憶する生;季節が僕を連れ去ったあとに ほか);空には本(チエホフ祭;冬の斧;直角な空 ほか);血と麦(砒素とブルース;血と麦;老年物語 ほか);未刊歌集 テーブルの上の荒野(テーブルの上の荒野;ボクシング;煮ゆるジャム ほか)
短歌、俳句、詩、エッセイ、評論、演劇…。芸術のジャンルを軽々と飛び越え、その鬼才ぶりを発揮した寺山修司。言葉の錬金術師は歌う。故郷を、愛を、青春を、父を、そして祖国を。短歌の黄金律を、泥臭く、汗臭く、血腥い呪文へと変貌させる圧倒的な言語魔術に酔いしれる。
もくじ情報:田園に死す(恐山;犬神;子守唄 ほか);初期歌篇(燃ゆる頬;記憶する生;季節が僕を連れ去ったあとに ほか);空には本(チエホフ祭;冬の斧;直角な空 ほか);血と麦(砒素とブルース;血と麦;老年物語 ほか);未刊歌集 テーブルの上の荒野(テーブルの上の荒野;ボクシング;煮ゆるジャム ほか)
著者プロフィール
寺山 修司(テラヤマ シュウジ)
1935年、青森県生まれ。早稲田大学在学中に「チェホフ祭」で短歌研究新人賞を受賞。『田園に死す』は畢生の代表歌集。また、俳句、詩、エッセイ、評論などでも意欲作を発表。その傍ら、演劇実験室「天井桟敷」を主宰して国内外で活躍。さらには映画を手がけるなど、終生ジャンルを超えて、時代を先取りする表現活動を行った。1983年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺山 修司(テラヤマ シュウジ)
1935年、青森県生まれ。早稲田大学在学中に「チェホフ祭」で短歌研究新人賞を受賞。『田園に死す』は畢生の代表歌集。また、俳句、詩、エッセイ、評論などでも意欲作を発表。その傍ら、演劇実験室「天井桟敷」を主宰して国内外で活躍。さらには映画を手がけるなど、終生ジャンルを超えて、時代を先取りする表現活動を行った。1983年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)