ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:開拓社
出版年月:2011年10月
ISBN:978-4-7589-3539-5
179P 26cm
新医系小論文・面接ハンドブックQ&A 入試突破/アルファプラス
大野茂/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 医系小論文・面接重要事項Q&A(医系小論文とは何か。;医療倫理とは何か。 ほか);第2章 医系面接Q&A(医系面接で気をつけることは何か。;医師になりたい理由についてどのように答えればよいか。 ほか);第3章 医系小論文入門(医系小論文の傾向と対策;医系小論文の考え方・書き方について);第4章 医系小論文実戦問題(受験生の感性を尋ねる問題;死に関する問題 ほか)
もくじ情報:第1章 医系小論文・面接重要事項Q&A(医系小論文とは何か。;医療倫理とは何か。 ほか);第2章 医系面接Q&A(医系面接で気をつけることは何か。;医師になりたい理由についてどのように答えればよいか。 ほか);第3章 医系小論文入門(医系小論文の傾向と対策;医系小論文の考え方・書き方について);第4章 医系小論文実戦問題(受験生の感性を尋ねる問題;死に関する問題 ほか)
著者プロフィール
大野 茂(オオノ シゲル)
昭和40年(1965年)東京で生まれ、千葉で育つ。東京大学大学院医学系研究科修了。大学院時代の専門は、社会医学で、主に高齢者医療や医療倫理について研究していた。大学、専門学校などで医学、医療、看護、福祉職を目指す学生の指導にあたってきた一方で、予備校で医学、医療、看護、福祉分野などを目指す受験生の小論文や面接を指導している。現在、@will小論文講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大野 茂(オオノ シゲル)
昭和40年(1965年)東京で生まれ、千葉で育つ。東京大学大学院医学系研究科修了。大学院時代の専門は、社会医学で、主に高齢者医療や医療倫理について研究していた。大学、専門学校などで医学、医療、看護、福祉職を目指す学生の指導にあたってきた一方で、予備校で医学、医療、看護、福祉分野などを目指す受験生の小論文や面接を指導している。現在、@will小論文講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)