ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:知泉書館
出版年月:2012年8月
ISBN:978-4-86285-135-2
413,171P 22cm
歴史と解釈学 《ベルリン精神》の系譜学
安酸敏眞/著
組合員価格 税込 8,415
(通常価格 税込 9,350円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
著者はトレルチ研究から出発し、歴史主義のルーツを探るうちに解釈学の水脈に遭遇した。シュライアーマッハーからベーク、ドロイゼンを経てディルタイに流れる解釈学の系譜と、トレルチからディルタイ、ドロイゼンを通ってベークへと遡る歴史主義の系譜とが、いかなる関係にあり、いつどのように合流していったのか?シュライアーマッハーの一般解釈学、ベークの古典文献学、ドロイゼンの史学論、ディルタイの精神諸科学と解釈学、トレルチの歴史哲学など、1810年に創設されたフンボルト大学哲学部にあって、5人の専門は異なるが一つの共通精神によって貫かれている“ベルリン精神”の系譜学という新たな視点から、解釈学と歴史主義をめぐる…(続く
著者はトレルチ研究から出発し、歴史主義のルーツを探るうちに解釈学の水脈に遭遇した。シュライアーマッハーからベーク、ドロイゼンを経てディルタイに流れる解釈学の系譜と、トレルチからディルタイ、ドロイゼンを通ってベークへと遡る歴史主義の系譜とが、いかなる関係にあり、いつどのように合流していったのか?シュライアーマッハーの一般解釈学、ベークの古典文献学、ドロイゼンの史学論、ディルタイの精神諸科学と解釈学、トレルチの歴史哲学など、1810年に創設されたフンボルト大学哲学部にあって、5人の専門は異なるが一つの共通精神によって貫かれている“ベルリン精神”の系譜学という新たな視点から、解釈学と歴史主義をめぐる思想史的ドラマを、原典資料により克明に追跡した画期的業績である。
もくじ情報:序章 “思想史”の概念と方法について;第1章 シュライアーマッハーにおける一般解釈学の構想;第2章 アウグスト・ベークと古典文献学;第3章 アウグスト・ベークにおける解釈学と歴史主義;第4章 ドロイゼンの“探究的理解”について;第5章 ディルタイにおける解釈学と歴史主義;第6章 トレルチと“歴史主義”の問題;第7章 トレルチの“歴史主義”議論の波紋とその周辺;第8章 ニーバー兄弟と“エルンスト・トレルチの影”;終章 “ベルリン精神”と思想史研究
著者プロフィール
安酸 敏眞(ヤスカタ トシマサ)
1952年生まれ。京都大学大学院博士課程およびヴァンダービルト大学大学院博士課程修了。Ph.D.,京都大学博士(文学)。現在、北海学園大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安酸 敏眞(ヤスカタ トシマサ)
1952年生まれ。京都大学大学院博士課程およびヴァンダービルト大学大学院博士課程修了。Ph.D.,京都大学博士(文学)。現在、北海学園大学人文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)