ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:吉川弘文館
出版年月:2013年2月
ISBN:978-4-642-05762-2
239P 19cm
神社の本殿 建築にみる神の空間/歴史文化ライブラリー 362
三浦正幸/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
神社建築の実態を、豊富な意匠の事例から、見取り図を駆使して読み解く。時代による変遷を辿り、神社の見方がよく分かる、初の書。
神社建築の実態を、豊富な意匠の事例から、見取り図を駆使して読み解く。時代による変遷を辿り、神社の見方がよく分かる、初の書。
内容紹介・もくじなど
神社本殿の内部はどうなっているのか、寺院本堂とはどう違うのか。知られざる神社建築の実態を、豊富な意匠の事例から、見取り図を駆使して読み解く。時代による変遷を辿りつつ、神社の見方がくまなく分かる、初めての書。
もくじ情報:神社本殿の見方(神社本殿の基本構造;神社本殿の各部意匠;流造本殿の構造と意匠);神社本殿と寺院本堂(神社本殿と寺院本堂の相違;日本の建築様式);さまざまな本殿形式(本殿形式の概要;最古の本殿形式;流造と春日造の登場;大型本殿の登場;入母屋造の本殿;連棟式の本殿);神社本殿の起源(本殿の始まり;土台・心御柱と本殿の起源;創始期の本殿の特質);神社本殿の発展(参入空間の拡大;中世に…(続く
神社本殿の内部はどうなっているのか、寺院本堂とはどう違うのか。知られざる神社建築の実態を、豊富な意匠の事例から、見取り図を駆使して読み解く。時代による変遷を辿りつつ、神社の見方がくまなく分かる、初めての書。
もくじ情報:神社本殿の見方(神社本殿の基本構造;神社本殿の各部意匠;流造本殿の構造と意匠);神社本殿と寺院本堂(神社本殿と寺院本堂の相違;日本の建築様式);さまざまな本殿形式(本殿形式の概要;最古の本殿形式;流造と春日造の登場;大型本殿の登場;入母屋造の本殿;連棟式の本殿);神社本殿の起源(本殿の始まり;土台・心御柱と本殿の起源;創始期の本殿の特質);神社本殿の発展(参入空間の拡大;中世における本殿の発展;近世における古代への復古;近代の復古主義本殿の普及)
著者プロフィール
三浦 正幸(ミウラ マサユキ)
1954年、名古屋市生まれ。1977年東京大学工学部建築学科卒業、工学博士。現在、広島大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三浦 正幸(ミウラ マサユキ)
1954年、名古屋市生まれ。1977年東京大学工学部建築学科卒業、工学博士。現在、広島大学大学院文学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)