|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
中村 隆文(ナカムラ タカフミ)
1974年生まれ。千葉大学大学院社会文化科学研究科博士課程修了。千葉大学非常勤講師、鹿児島工業高等専門学校専任講師、同准教授を経て、2014年より釧路公立大学経済学部准教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 隆文(ナカムラ タカフミ)
1974年生まれ。千葉大学大学院社会文化科学研究科博士課程修了。千葉大学非常勤講師、鹿児島工業高等専門学校専任講師、同准教授を経て、2014年より釧路公立大学経済学部准教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1部 社会的協調(コンヴェンション分析;合理性から協調は引き出せるか?;応報的感情);第2部 合理的な選択(理性とルール;「幅」のある規範的合理性;不合理な交流から合理的な共存へ);第3部 自由な社会(不自由な責任主体;膨張する自由、変容する社会;不合理性の哲学)
もくじ情報:第1部 社会的協調(コンヴェンション分析;合理性から協調は引き出せるか?;応報的感情);第2部 合理的な選択(理性とルール;「幅」のある規範的合理性;不合理な交流から合理的な共存へ);第3部 自由な社会(不自由な責任主体;膨張する自由、変容する社会;不合理性の哲学)