ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本医事新報社
出版年月:2016年3月
ISBN:978-4-7849-4532-0
340P 21cm
プライマリケアのためのこころの診かた
宮内倫也/著
組合員価格 税込 3,861
(通常価格 税込 4,290円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 メンタルな患者さんとの接し方(現象としてのこころ;身体疾患と精神疾患のクロストーク ほか);第2章 プライマリケアで使われる精神科の薬(薬は“仮説”でできている;抗うつ薬の基礎知識 ほか);第3章 プライマリケアで診る症状、診ない症状(まずは身体疾患を除外する;身体疾患かどうか? ほか);第4章 抑うつ・不安・身体化(抑うつの診かた;抑うつの薬物療法 ほか);第5章 認知症・せん妄・発達障害(認知症の診かた;MCIとは? ほか)
もくじ情報:第1章 メンタルな患者さんとの接し方(現象としてのこころ;身体疾患と精神疾患のクロストーク ほか);第2章 プライマリケアで使われる精神科の薬(薬は“仮説”でできている;抗うつ薬の基礎知識 ほか);第3章 プライマリケアで診る症状、診ない症状(まずは身体疾患を除外する;身体疾患かどうか? ほか);第4章 抑うつ・不安・身体化(抑うつの診かた;抑うつの薬物療法 ほか);第5章 認知症・せん妄・発達障害(認知症の診かた;MCIとは? ほか)
著者プロフィール
宮内 倫也(ミヤウチ トモヤ)
精神科医。2009年新潟大学医学部医学科卒業。名古屋大学医学部附属病院で初期研修を行い、2011年より名古屋大学医学部附属病院精神科。2013年より名古屋大学大学院、2013~2015年刈谷病院勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮内 倫也(ミヤウチ トモヤ)
精神科医。2009年新潟大学医学部医学科卒業。名古屋大学医学部附属病院で初期研修を行い、2011年より名古屋大学医学部附属病院精神科。2013年より名古屋大学大学院、2013~2015年刈谷病院勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)