ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:マイナビ出版
出版年月:2018年1月
ISBN:978-4-8399-6513-6
321P 24cm
ブロックチェーンアプリケーション開発の教科書 作って学ぶ、暗号通貨とスマートコントラクトの理論と実践
加嵜長門/著 篠原航/著
組合員価格 税込 3,257
(通常価格 税込 3,619円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
暗号通貨(仮想通貨)の価値を支えるブロックチェーン技術。トランザクション、Proof of Work、データ構造。Ethereum(イーサリアム)におけるスマートコントラクト。独自トークンの発行、Solidityによるアプリケーション開発。仕組みから実践までわかる、エンジニアのための解説書。
もくじ情報:ブロックチェーンとは?;ブロックチェーン技術の理解;ブロックチェーンアプリケーションの理解;ブロックチェーンプロダクトの比較;ビジネスへの応用;アプリケーション開発の基礎知識;Solidityによるアプリケーション開発;アプリケーション開発のフレームワーク;アプリケーション設計の注意点;技術的…(続く
暗号通貨(仮想通貨)の価値を支えるブロックチェーン技術。トランザクション、Proof of Work、データ構造。Ethereum(イーサリアム)におけるスマートコントラクト。独自トークンの発行、Solidityによるアプリケーション開発。仕組みから実践までわかる、エンジニアのための解説書。
もくじ情報:ブロックチェーンとは?;ブロックチェーン技術の理解;ブロックチェーンアプリケーションの理解;ブロックチェーンプロダクトの比較;ビジネスへの応用;アプリケーション開発の基礎知識;Solidityによるアプリケーション開発;アプリケーション開発のフレームワーク;アプリケーション設計の注意点;技術的課題と解決案〔ほか〕
著者プロフィール
加嵜 長門(カサキ ナガト)
株式会社DMM.comラボ・スマートコントラクト事業部エバンジェリスト。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。ビッグデータ活用基盤の構築に携わり、SparkやSQL on Hadoopを用いた分散処理技術やブロックチェーン技術の研究開発、事業提案などを担当
加嵜 長門(カサキ ナガト)
株式会社DMM.comラボ・スマートコントラクト事業部エバンジェリスト。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。ビッグデータ活用基盤の構築に携わり、SparkやSQL on Hadoopを用いた分散処理技術やブロックチェーン技術の研究開発、事業提案などを担当