|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
井上 隆史(イノウエ タカシ)
1963年、横浜市生まれ。東京大学文学部卒業。白百合女子大学教授。三島由紀夫文学館研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 隆史(イノウエ タカシ)
1963年、横浜市生まれ。東京大学文学部卒業。白百合女子大学教授。三島由紀夫文学館研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:序章 『豊饒の海』を読み直す;第1章 『暁の寺』―昭和の鏡、時代の鏡(日本近代史のなかの「昭和」;世界観としての輪廻と唯識 ほか);第2章 『春の雪』/『奔馬』―崩壊する擬制、ゾルレンとしての虚相(『春の雪』の時代性;『奔馬』が物語るもの ほか);第3章 『天人五衰』―唯識と天皇(レッドラインとしての一九七〇年;『天人五衰』の世界 ほか);終章 もう一つの日本を求めて