|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
井上 隆史(イノウエ タカシ)
1963年横浜生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院人文科学研究科博士課程中退。白百合女子大学文学部教授。専門は日本近代文学。『暴流(ぼる)の人 三島由紀夫』(平凡社)で読売文学賞・やまなし文学賞を受賞 井上 隆史(イノウエ タカシ)
1963年横浜生まれ。東京大学文学部卒業、同大学院人文科学研究科博士課程中退。白百合女子大学文学部教授。専門は日本近代文学。『暴流(ぼる)の人 三島由紀夫』(平凡社)で読売文学賞・やまなし文学賞を受賞 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:第1回 何が生まれ変わるのか?(二五年の時を経て;全体の流れ;唯識思想とは何か ほか);第2回 世界は存在するのか?(『豊饒の海』とはいかなる作品か;今日の核心部分;「暴流」をめぐって ほか);第3回 三島由紀夫とは何者か?(核心へ;三島は…(続く)
もくじ情報:第1回 何が生まれ変わるのか?(二五年の時を経て;全体の流れ;唯識思想とは何か ほか);第2回 世界は存在するのか?(『豊饒の海』とはいかなる作品か;今日の核心部分;「暴流」をめぐって ほか);第3回 三島由紀夫とは何者か?(核心へ;三島はなぜ書くのか、何を書くのか;『豊饒の海』はなぜ書かれたのか ほか);対談を終えて;付録 仏教と三島由紀夫―仏教の境位、文学の境位