ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:数研出版
出版年月:2018年4月
ISBN:978-4-410-13927-7
199P 21cm
日本人なら知っておきたい。賢くなる算法39 つるかめ算をほんとうに知っていますか?
桜井進/監修
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
小学算数の知識で解ける。○○算と名の付く算法を、ごそっと集めてまるごと解説!ニッポンの算数を発展させた、エライ人をコラムで紹介!明治時代の入試問題を収録。中学入試やSPIにも役立つ、すぐれもの!
もくじ情報:和や差を考える問題(過不足算;差集め算 ほか);割合と比から考える問題(相当算;仕事算 ほか);速さに関する問題(旅人算1―出会い算;旅人算2―追いつき算 ほか);規則性に関する問題(周期算;日暦算 ほか);その他の問題(虫食い算;覆面算 ほか)
小学算数の知識で解ける。○○算と名の付く算法を、ごそっと集めてまるごと解説!ニッポンの算数を発展させた、エライ人をコラムで紹介!明治時代の入試問題を収録。中学入試やSPIにも役立つ、すぐれもの!
もくじ情報:和や差を考える問題(過不足算;差集め算 ほか);割合と比から考える問題(相当算;仕事算 ほか);速さに関する問題(旅人算1―出会い算;旅人算2―追いつき算 ほか);規則性に関する問題(周期算;日暦算 ほか);その他の問題(虫食い算;覆面算 ほか)
著者プロフィール
桜井 進(サクライ ススム)
1968年山形県生まれ。東京工業大学理学部数学科卒業、同大学大学院社会理工学研究科博士課程中退。東京理科大学大学院非常勤講師。サイエンスナビゲーター。数学の驚きと感動を伝える、独自の講演活動を日本各地で精力的に行っている。テレビ出演、新聞、雑誌などへの掲載も話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
桜井 進(サクライ ススム)
1968年山形県生まれ。東京工業大学理学部数学科卒業、同大学大学院社会理工学研究科博士課程中退。東京理科大学大学院非常勤講師。サイエンスナビゲーター。数学の驚きと感動を伝える、独自の講演活動を日本各地で精力的に行っている。テレビ出演、新聞、雑誌などへの掲載も話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)