ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:翔泳社
出版年月:2019年1月
ISBN:978-4-7981-5773-3
159P 19×19cm
心の病を治す食事・運動・睡眠の整え方/ココロの健康シリーズ
功刀浩/著
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
最新研究から専門医が教える、心の病を治すための無理なく続けられる「食事」「運動」「睡眠」「働き方」「余暇」の良い習慣。
最新研究から専門医が教える、心の病を治すための無理なく続けられる「食事」「運動」「睡眠」「働き方」「余暇」の良い習慣。
内容紹介・もくじなど
最新のエビデンスをもとにしたライフスタイル改善療法!薬だけに頼らず、元気脳をつくろう!
もくじ情報:1 心の病に潜む現代型「隠れストレス」;2 食事のとり方が脳の健康を左右する;3 最新研究でわかった「元気脳」と「栄養素」の関係;4 運動はメンタル機能全般に絶大な効果がある!;5 心の病を遠ざける働き方・余暇の過ごし方;6 脳を守り脳を修復する睡眠の力;ふろく 心の健康を保つためのライフスタイル50のポイント
最新のエビデンスをもとにしたライフスタイル改善療法!薬だけに頼らず、元気脳をつくろう!
もくじ情報:1 心の病に潜む現代型「隠れストレス」;2 食事のとり方が脳の健康を左右する;3 最新研究でわかった「元気脳」と「栄養素」の関係;4 運動はメンタル機能全般に絶大な効果がある!;5 心の病を遠ざける働き方・余暇の過ごし方;6 脳を守り脳を修復する睡眠の力;ふろく 心の健康を保つためのライフスタイル50のポイント
著者プロフィール
功刀 浩(クヌギ ヒロシ)
現職:国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第三部・部長。医学博士、精神保健指定医、日本精神神経学会指導医、日本臨床栄養学会指導医。1986年東京大学医学部卒。1994年ロンドン大学精神医学研究所にて研究。1998年帝京大学医学部精神科学教室講師を経て、2002年より現職。早稲田大学、山梨大学客員教授、東京医科歯科大学、東北大学連携教授を兼務。日本生物学的精神医学会副理事長、日本統合失調症学会評議員、日本栄養・食糧学会代議員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
功刀 浩(クヌギ ヒロシ)
現職:国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第三部・部長。医学博士、精神保健指定医、日本精神神経学会指導医、日本臨床栄養学会指導医。1986年東京大学医学部卒。1994年ロンドン大学精神医学研究所にて研究。1998年帝京大学医学部精神科学教室講師を経て、2002年より現職。早稲田大学、山梨大学客員教授、東京医科歯科大学、東北大学連携教授を兼務。日本生物学的精神医学会副理事長、日本統合失調症学会評議員、日本栄養・食糧学会代議員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)