ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本経済新聞出版社
出版年月:2019年4月
ISBN:978-4-532-19895-4
318P 15cm
「つながり」で売る!法則/日経ビジネス人文庫 ふ13-1
藤村正宏/著
組合員価格 税込 792
(通常価格 税込 880円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
「発信・交流・コミュニティ作りがSNS時代の繁盛の秘訣」……わかっていてもなかなかできない人のために豊富な事例と共に考え方・ノウハウを説く。親本に60ページの加筆。
「発信・交流・コミュニティ作りがSNS時代の繁盛の秘訣」……わかっていてもなかなかできない人のために豊富な事例と共に考え方・ノウハウを説く。親本に60ページの加筆。
内容紹介・もくじなど
「甲子園クリーニング」で高校球児の母親のハートをキャッチ/販促費ゼロ。SNSとブログだけで2年で9000万円を売り上げたアパレル経営者/なぜ「母の日」に靴下が売れたのか/クレラップが顧客の声を集める場所/観光ホテルの売店でリンゴがバカ売れした理由…人気マーケターが豊富な成功事例と共に、お客さまと関係性を築き、楽しく繁盛する秘訣を説きます。
もくじ情報:大前提 「つながりの経済」でビジネスの常識が大きく変わった!;法則1 もう、見ず知らずの人からモノは買わない!;法則2 出来事を「情報」に変換する!;法則3 「モノ」を売るな!「体験」を売れ!;法則4 「価値」を伝える!;法則5 「共感」をつくり…(続く
「甲子園クリーニング」で高校球児の母親のハートをキャッチ/販促費ゼロ。SNSとブログだけで2年で9000万円を売り上げたアパレル経営者/なぜ「母の日」に靴下が売れたのか/クレラップが顧客の声を集める場所/観光ホテルの売店でリンゴがバカ売れした理由…人気マーケターが豊富な成功事例と共に、お客さまと関係性を築き、楽しく繁盛する秘訣を説きます。
もくじ情報:大前提 「つながりの経済」でビジネスの常識が大きく変わった!;法則1 もう、見ず知らずの人からモノは買わない!;法則2 出来事を「情報」に変換する!;法則3 「モノ」を売るな!「体験」を売れ!;法則4 「価値」を伝える!;法則5 「共感」をつくり出す!;法則6 風通しのいいコミュニティをつくる!;法則7 つながりがつながりを生む!;法則8 お客さまではなくファンをつくろう!
著者プロフィール
藤村 正宏(フジムラ マサヒロ)
フリーパレット集客施設研究所代表。1958年、北海道生まれ。明治大学文学部卒業。体験を売るという実践的マーケティング手法「エクスペリエンス・マーケティング」(エクスマ)の考え方で、集客施設や企業のコンサルティングを行う。経営者を対象とした「エクスマ実践塾」も開催。すでに1000社以上の経営者がこの塾を体験、成果をあげている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤村 正宏(フジムラ マサヒロ)
フリーパレット集客施設研究所代表。1958年、北海道生まれ。明治大学文学部卒業。体験を売るという実践的マーケティング手法「エクスペリエンス・マーケティング」(エクスマ)の考え方で、集客施設や企業のコンサルティングを行う。経営者を対象とした「エクスマ実践塾」も開催。すでに1000社以上の経営者がこの塾を体験、成果をあげている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)