ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:弘文堂
出版年月:2019年8月
ISBN:978-4-335-16094-3
202P 21cm
グリーフケアの時代 「喪失の悲しみ」に寄り添う
島薗進/著 鎌田東二/著 佐久間庸和/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
大切な人を失った人たちとその悲しみを癒やしたいと願う人たちに捧げる日本で最初のグリーフケア研究所による鎮魂のためのテキストブック。
もくじ情報:第1章 現代日本人の死生観(島薗進)(ふるさとが蘇る?;「喪の仕事」と宗教文化;ともに唱歌・童謡を歌う国民だった頃 ほか);第2章 人は何によって生きるのか(鎌田東二)(予期せぬ痛みと「ヨブ記」の問い;心の不可思議―仏教の心観;心の清明―神道の心観 ほか);第3章 グリーフケア・サポートの実践(佐久間庸和)(ケアとしての葬儀の取り組み;ケアとしての遺族会の役割;ケアとしての「笑い」 ほか)
大切な人を失った人たちとその悲しみを癒やしたいと願う人たちに捧げる日本で最初のグリーフケア研究所による鎮魂のためのテキストブック。
もくじ情報:第1章 現代日本人の死生観(島薗進)(ふるさとが蘇る?;「喪の仕事」と宗教文化;ともに唱歌・童謡を歌う国民だった頃 ほか);第2章 人は何によって生きるのか(鎌田東二)(予期せぬ痛みと「ヨブ記」の問い;心の不可思議―仏教の心観;心の清明―神道の心観 ほか);第3章 グリーフケア・サポートの実践(佐久間庸和)(ケアとしての葬儀の取り組み;ケアとしての遺族会の役割;ケアとしての「笑い」 ほか)