|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
五味 太郎(ゴミ タロウ)
1945年、東京都生まれ。絵本作家。桑沢デザイン研究所ID科卒業。絵本を中心とした創作活動を続け、380冊を超える作品を発表。海外でも50数種類の本が翻訳され、10数カ国で出版されている。『かくしたのだあれ』『たべたのだあれ』でサンケイ児童出版文化賞、『仔牛の春』でボローニャ国際絵本原画展賞、エッセイ『ときどきの少年』で路傍の石文学賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 五味 太郎(ゴミ タロウ)
1945年、東京都生まれ。絵本作家。桑沢デザイン研究所ID科卒業。絵本を中心とした創作活動を続け、380冊を超える作品を発表。海外でも50数種類の本が翻訳され、10数カ国で出版されている。『かくしたのだあれ』『たべたのだあれ』でサンケイ児童出版文化賞、『仔牛の春』でボローニャ国際絵本原画展賞、エッセイ『ときどきの少年』で路傍の石文学賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もくじ情報:肉を咥えた犬と行動心理学者のお話;ウサギとカメとなぜかタヌキの話;北風と太陽とお嬢さん;「みにくいアヒルの子」と「得がたいアヒルの子」;みっつのお願いとひとつの現実;農業アリと音楽業キリギリスと文筆業イモムシのお話
もくじ情報:肉を咥えた犬と行動心理学者のお話;ウサギとカメとなぜかタヌキの話;北風と太陽とお嬢さん;「みにくいアヒルの子」と「得がたいアヒルの子」;みっつのお願いとひとつの現実;農業アリと音楽業キリギリスと文筆業イモムシのお話