ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:吉川弘文館
出版年月:2019年10月
ISBN:978-4-642-02959-9
777,41P 22cm
足利一門守護発展史の研究 新装版
小川信/著
組合員価格 税込 11,880
(通常価格 税込 13,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1編 足利一門守護細川氏の成立・発展(細川氏の興起と分国の形成;細川清氏の浮沈;観応擾乱後における細川一族の分国;細川頼之の活動と室町幕府管領制の成立;世襲分国の確立と内衆の形成);第2編 足利一門守護斯波氏の成立・発展(斯波氏の興起と分国の形成;足利(斯波)高経の幕政運営;斯波義将の分国支配と管領斯波氏の成立;奥州管領吉良貞家の動向;奥州管領斯波氏の展開);第3編 足利一門守護畠山氏の成立・発展(源姓畠山氏の興起;畠山国清の動向と分国の消長;畠山基国の活動と管領畠山氏の成立)
もくじ情報:第1編 足利一門守護細川氏の成立・発展(細川氏の興起と分国の形成;細川清氏の浮沈;観応擾乱後における細川一族の分国;細川頼之の活動と室町幕府管領制の成立;世襲分国の確立と内衆の形成);第2編 足利一門守護斯波氏の成立・発展(斯波氏の興起と分国の形成;足利(斯波)高経の幕政運営;斯波義将の分国支配と管領斯波氏の成立;奥州管領吉良貞家の動向;奥州管領斯波氏の展開);第3編 足利一門守護畠山氏の成立・発展(源姓畠山氏の興起;畠山国清の動向と分国の消長;畠山基国の活動と管領畠山氏の成立)
著者プロフィール
小川 信(オガワ マコト)
1920年東京市に生まれる。1942年國學院大学文学部史学科卒業。1965年國學院大学大学院博士課程単位取得。國學院大学文学部講師、助教授、教授を歴任。2004年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小川 信(オガワ マコト)
1920年東京市に生まれる。1942年國學院大学文学部史学科卒業。1965年國學院大学大学院博士課程単位取得。國學院大学文学部講師、助教授、教授を歴任。2004年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)