ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:岩波書店
出版年月:2019年12月
ISBN:978-4-00-061381-1
270P 22cm
日常生活と政治 国家中心的政治像の再検討
田村哲樹/編 安藤丈将/〔ほか執筆〕
組合員価格 税込 5,346
(通常価格 税込 5,940円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
日常生活は政治から切り離されてきた。だが、フェミニズムが「個人的なことは政治的である」と喝破したように、むしろ日常生活こそが政治の場なのではないか。家族、社会運動、政治理論、また自民党の女性党員やフィリピンの事例など多様な角度から政治学における日常生活の欠落を問い、学問としてのあり方を再検討する。
日常生活は政治から切り離されてきた。だが、フェミニズムが「個人的なことは政治的である」と喝破したように、むしろ日常生活こそが政治の場なのではないか。家族、社会運動、政治理論、また自民党の女性党員やフィリピンの事例など多様な角度から政治学における日常生活の欠落を問い、学問としてのあり方を再検討する。
内容紹介・もくじなど
日常生活は政治から切り離されてきた。しかし、フェミニズムが「個人的なことは政治的である」と喝破したように、むしろ日常生活こそが政治の場なのではないか。家族、社会運動、環境問題、政治理論、またフィリピンのムスリムとクリスチャンの「共棲」や自民党の女性たちの事例など、多様な角度から政治学における日常生活の欠落を問い、学問としてのあり方を再検討する。
もくじ情報:「日常生活と政治」という問題;第1部 日常生活の中の政治(熟議システムとしての家族;社会運動における日常の政治;共同生活と集合的意思決定―「家族の政治学」に向けて;紛争社会でつくる日常の平和―南部フィリピンにおけるムスリムとクリスチャンの共…(続く
日常生活は政治から切り離されてきた。しかし、フェミニズムが「個人的なことは政治的である」と喝破したように、むしろ日常生活こそが政治の場なのではないか。家族、社会運動、環境問題、政治理論、またフィリピンのムスリムとクリスチャンの「共棲」や自民党の女性たちの事例など、多様な角度から政治学における日常生活の欠落を問い、学問としてのあり方を再検討する。
もくじ情報:「日常生活と政治」という問題;第1部 日常生活の中の政治(熟議システムとしての家族;社会運動における日常の政治;共同生活と集合的意思決定―「家族の政治学」に向けて;紛争社会でつくる日常の平和―南部フィリピンにおけるムスリムとクリスチャンの共棲);第2部 政治の中の日常生活(政治課題としての日常生活;自民党の女性たちのサブカルチャー―月刊女性誌『りぶる』を手がかりに;エコロジカルな日常生活の可能性―政治による変革、政治の変革);第3部 「日常生活と政治」が問うもの(日常空間のために―マッシー=ラクラウ論争再訪;政治学の日常生活化への道―ミシェル・フーコーの歩みを辿りながら;“非日常”としての政治を日常的に作ること―ありふれた実践はいかにして権力と政治のリアリティを構成するか)
著者プロフィール
田村 哲樹(タムラ テツキ)
名古屋大学大学院法学研究科教授。政治学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田村 哲樹(タムラ テツキ)
名古屋大学大学院法学研究科教授。政治学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)