ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:三笠書房
出版年月:2021年5月
ISBN:978-4-8379-8711-6
254P 15cm
マッキンゼーで学んだ「段取り」の技法/知的生きかた文庫 お75-2
大嶋祥誉/著
組合員価格 税込 693
(通常価格 税込 770円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:◆マッキンゼーのコンサルタントが入社3カ月で叩き込まれる「段取り」術!◆成果を出す人は、仕事に取りかかる前に「もっとも力を入れるべき仕事」を明確にして、それ以外は「捨てる」。そうすることで、あらゆるムダが省かれ、最小の力で最大の成果を得られるのです。決め手は「ミニマム思考」に基づく「段取り」。仕事はもちろん、人生の時間を豊かにする“一生モノ”のツール!!◆「ミニマム思考」で仕事の「質×スピード」が上がる!◆≫ 全体設計を「1枚の紙」にまとめる≫ 「セクシー」な切り口を見つける≫ 思考の「枠」をもつ≫ 作業の見積もり時間は「2倍」で設定する≫ 100%を目指さない≫ 最終成果物をイメー…(続く
内容紹介:◆マッキンゼーのコンサルタントが入社3カ月で叩き込まれる「段取り」術!◆成果を出す人は、仕事に取りかかる前に「もっとも力を入れるべき仕事」を明確にして、それ以外は「捨てる」。そうすることで、あらゆるムダが省かれ、最小の力で最大の成果を得られるのです。決め手は「ミニマム思考」に基づく「段取り」。仕事はもちろん、人生の時間を豊かにする“一生モノ”のツール!!◆「ミニマム思考」で仕事の「質×スピード」が上がる!◆≫ 全体設計を「1枚の紙」にまとめる≫ 「セクシー」な切り口を見つける≫ 思考の「枠」をもつ≫ 作業の見積もり時間は「2倍」で設定する≫ 100%を目指さない≫ 最終成果物をイメージする≫ アウトプットは「3」でまとめる≫ 自分を整えるノートをつける …他
成果を出す人は、仕事に取りかかる前に「もっとも力を入れるべき仕事」を明確にしてそれ以外は「捨てる」。そうすることで、あらゆるムダが省かれ最小の力で最大の成果を得られるのです。決め手は「ミニマム思考」に基づく「段取り」。仕事はもちろん、人生の時間が豊かになる“一生モノ”のツールです!!
もくじ情報:第1章 「ミニマム」思考―最小の力で最大の成果を得る;第2章 あらゆる仕事に「仮説」をもつ;第3章 「全体設計」が最短のルートを示す;第4章 「アウトプット」がバリューを左右する;第5章 ワンランク上の「超・段取り」術;第6章 結果が変わる!「五感」を研ぎ澄ます習慣
著者プロフィール
大嶋 祥誉(オオシマ サチヨ)
エグゼクティブコーチ/作家/TM瞑想教師、センジュヒューマンデザインワークス代表取締役。米国デューク大学MBA取得。シカゴ大学大学院修了。マッキンゼー・アンド・カンパニー、ワトソンワイアットなどの外資系コンサルティング会社を経て独立。現在、経営者やビジネスリーダーを対象にエグゼクティブコーチング、ビジネススキルのほか、人材開発コンサルティングを行う。また、TM瞑想や生産性を上げる効果的な休息法なども指導。自分らしい働き方を探究するオンラインコミュニティ『ギフト』主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大嶋 祥誉(オオシマ サチヨ)
エグゼクティブコーチ/作家/TM瞑想教師、センジュヒューマンデザインワークス代表取締役。米国デューク大学MBA取得。シカゴ大学大学院修了。マッキンゼー・アンド・カンパニー、ワトソンワイアットなどの外資系コンサルティング会社を経て独立。現在、経営者やビジネスリーダーを対象にエグゼクティブコーチング、ビジネススキルのほか、人材開発コンサルティングを行う。また、TM瞑想や生産性を上げる効果的な休息法なども指導。自分らしい働き方を探究するオンラインコミュニティ『ギフト』主催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)