ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:勁草書房
出版年月:2021年8月
ISBN:978-4-326-50484-8
563P 22cm
アジア開発史 政策・市場・技術発展の50年を振り返る
アジア開発銀行/著 澤田康幸/監訳
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:戦後のアジア開発途上国の経済的成功の理由は何か。経済成長、産業構造の転換、貧困削減、保健や教育の改善などの指標から読み解く。日本や新興工業経済地域(NIEs:韓国、シンガポール、香港、台湾)、いくつかの東南アジア諸国だけでなく、46のアジア開発銀行の開発途上加盟国・地域(アジア開発銀行からの借入卒業国であるNIEsを含む)のすべてをカバーし、戦争直後から現代に至るまでの長期間について、その急速な変遷をより幅広い観点から取り上げる。
アジアはどう発展したのか。アジアに特有の成長モデルはあったのか。アジア開発銀行の46の開発途上加盟国・地域のすべてをカバーし、その急速な変容をジェンダーや…(続く
内容紹介:戦後のアジア開発途上国の経済的成功の理由は何か。経済成長、産業構造の転換、貧困削減、保健や教育の改善などの指標から読み解く。日本や新興工業経済地域(NIEs:韓国、シンガポール、香港、台湾)、いくつかの東南アジア諸国だけでなく、46のアジア開発銀行の開発途上加盟国・地域(アジア開発銀行からの借入卒業国であるNIEsを含む)のすべてをカバーし、戦争直後から現代に至るまでの長期間について、その急速な変遷をより幅広い観点から取り上げる。
アジアはどう発展したのか。アジアに特有の成長モデルはあったのか。アジア開発銀行の46の開発途上加盟国・地域のすべてをカバーし、その急速な変容をジェンダーや気候変動を含めた15の観点から取り上げる。中国やインド、その他の新興国も加え、1993年に刊行された世界銀行の『東アジアの奇跡』を書き換える、アジア理解に必読の書。第15回樫山純三賞(特別賞)を受賞。
もくじ情報:アジア開発の50年:概観;市場・国家と制度の役割;構造転換のダイナミクス;農業の近代化と農村の開発;成長の原動力としての技術的進歩;教育・保健と人口動態;投資・貯蓄・金融;インフラ開発;貿易・外国直接投資・経済開放;マクロ経済安定化の取り組み;貧困削減と所得分配;ジェンダーと開発;環境の持続可能性と気候変動;多国間・二国間開発資金の貢献;アジアにおける地域協力・統合の強化;付属資料
著者プロフィール
澤田 康幸(サワダ ヤスユキ)
1999年スタンフォード大学経済学部博士課程修了Ph.D.現在、東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授。アジア開発銀行(ADB)チーフエコノミスト兼経済調査地域統合局長(2021年8月まで)。専門分野:開発経済学、災害の経済学、政策実験、フィールド調査。主な著書・論文・受賞歴など:「市場と経済発展」(東洋経済新報社、2006年、共編、大平正芳記念賞受賞)、『自殺のない社会へ』(共著、第56回日経・経済図書文化賞受賞、2013年)など。その他受賞歴に、2009年第2回円城寺次郎記念賞、2010年度第5回日本国際経済学会小島清賞(研究奨励賞)、2011年日本経済学…(続く
澤田 康幸(サワダ ヤスユキ)
1999年スタンフォード大学経済学部博士課程修了Ph.D.現在、東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授。アジア開発銀行(ADB)チーフエコノミスト兼経済調査地域統合局長(2021年8月まで)。専門分野:開発経済学、災害の経済学、政策実験、フィールド調査。主な著書・論文・受賞歴など:「市場と経済発展」(東洋経済新報社、2006年、共編、大平正芳記念賞受賞)、『自殺のない社会へ』(共著、第56回日経・経済図書文化賞受賞、2013年)など。その他受賞歴に、2009年第2回円城寺次郎記念賞、2010年度第5回日本国際経済学会小島清賞(研究奨励賞)、2011年日本経済学会石川賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)