ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:思潮社
出版年月:2021年9月
ISBN:978-4-7837-3760-5
94P 22cm
万籟
網谷厚子/著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
南島の、自然と歴史とが織りなす光と闇のはざまにあって、3冊の詩集をものしてきた詩人が、あらためて自然の囁きに耳を澄ませる。『水都』以来3年ぶりの最新詩集。
もくじ情報:春奏;あらみたま;耳について;万籟;荒城;神馬;うたかた;天命;忘骨;あなたの声が聞こえる〔ほか〕
南島の、自然と歴史とが織りなす光と闇のはざまにあって、3冊の詩集をものしてきた詩人が、あらためて自然の囁きに耳を澄ませる。『水都』以来3年ぶりの最新詩集。
もくじ情報:春奏;あらみたま;耳について;万籟;荒城;神馬;うたかた;天命;忘骨;あなたの声が聞こえる〔ほか〕
著者プロフィール
網谷 厚子(アミタニ アツコ)
1954年9月12日富山県中新川郡上市町生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科(博士課程)比較文化学専攻単位取得満期退学。沖縄工業高等専門学校名誉教授。「万河・Banga」主宰。「白亜紀」同人。日本現代詩人会、一般社団法人日本詩人クラブ・日本ペンクラブ、公益社団法人日本文藝家協会、茨城県詩人協会、茨城文芸協会等会員。詩集:『水語り』(思潮社・1995年/茨城文学賞)。『万里』(思潮社・2001年/第12回日本詩人クラブ新人賞)。『瑠璃行』(思潮社・2011年/第35回山之口獏賞)。『魂魄風』(思潮社・2015年/第49回小熊秀雄賞)。研究書・解説書・評論集…(続く
網谷 厚子(アミタニ アツコ)
1954年9月12日富山県中新川郡上市町生まれ。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科(博士課程)比較文化学専攻単位取得満期退学。沖縄工業高等専門学校名誉教授。「万河・Banga」主宰。「白亜紀」同人。日本現代詩人会、一般社団法人日本詩人クラブ・日本ペンクラブ、公益社団法人日本文藝家協会、茨城県詩人協会、茨城文芸協会等会員。詩集:『水語り』(思潮社・1995年/茨城文学賞)。『万里』(思潮社・2001年/第12回日本詩人クラブ新人賞)。『瑠璃行』(思潮社・2011年/第35回山之口獏賞)。『魂魄風』(思潮社・2015年/第49回小熊秀雄賞)。研究書・解説書・評論集・エッセイ集:『鑑賞茨城の文学―短歌編』(茨城大学五浦美術文化研究所・五浦文学叢書2 筑波書林・2003年/日本図書館協会選定図書)。『詩的言語論―JAPANポエムの向かう道』(国文社・2012年/茨城文学賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)