ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:笠間書院
出版年月:2022年8月
ISBN:978-4-305-70966-0
286P 19cm
悩んだら、先人に聞け! センター倫理で日本の思考の型を学ぶ
相澤理/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:「安らぎ」「偽善」「あの世」「自然」「心」「武士道」……現代人の悩みや疑問を解決する糸口は、聖徳太子や福沢諭吉などの先人たちが用意していた!私のしていることは正しいのだろうか? 幸せはいつまで続くのだろうか? 死んだらどうなるのだろうか? そうした悩みや疑問に対して、先人の言葉はよき道しるべとなります。本書は、ベストセラー『東大のディープな日本史』の著者が、聖徳太子、親鸞、本居宣長、福沢諭吉など先人の言葉を、センター試験(現・大学入学共通テスト)の「倫理」の問題を題材に“深く”解説。問題解決の答えやヒントとともに、私たちの心の奥底にある「日本の思考の型」を紐解きます。センター試験の倫…(続く
内容紹介:「安らぎ」「偽善」「あの世」「自然」「心」「武士道」……現代人の悩みや疑問を解決する糸口は、聖徳太子や福沢諭吉などの先人たちが用意していた!私のしていることは正しいのだろうか? 幸せはいつまで続くのだろうか? 死んだらどうなるのだろうか? そうした悩みや疑問に対して、先人の言葉はよき道しるべとなります。本書は、ベストセラー『東大のディープな日本史』の著者が、聖徳太子、親鸞、本居宣長、福沢諭吉など先人の言葉を、センター試験(現・大学入学共通テスト)の「倫理」の問題を題材に“深く”解説。問題解決の答えやヒントとともに、私たちの心の奥底にある「日本の思考の型」を紐解きます。センター試験の倫理の問題は、先人の言葉に触れるうえでまたとない教材です。「善行とは何か」「自然とどのように関わるべきか」など、ひとつのテーマで古代以来の思想と思想家について問う構成になっています。問題を一問一問たどっていくことで、私たちの悩みや疑問に対する解決の糸口が得られるとともに、この国の倫理思想を体系的に理解することができます。中高大学生にもビジネスパーソンにも「2度読み」をお薦めします。
もくじ情報:はじめに 私たちの悩みや疑問に、先人たちは答えてくれる。;第1章 「安らぎ」はどうしたら手に入れられますか?;第2章 私のしていることは「偽善」ではありませんか?;第3章 死んだら「あの世」で天国に行けますか?;第4章 どうしたら「自然」と共生できますか?;第5章 「心」はどこにありますか?;第6章 私には「武士道」の精神が宿っていますか?;特別付録1 日本の思考の型を理解するための仏教・儒教入門;特別付録2 日本の思考の型を知るための重要人物24人
著者プロフィール
相澤 理(アイザワ オサム)
1973年生まれ。東京大学文学部卒業。長年にわたり、東進ハイスクール・東進衛星予備校講師としてセンター試験倫理対策講座を担当。現在は、通信教育予備校「早稲田合格塾」のほか、首都圏の高校で受験指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
相澤 理(アイザワ オサム)
1973年生まれ。東京大学文学部卒業。長年にわたり、東進ハイスクール・東進衛星予備校講師としてセンター試験倫理対策講座を担当。現在は、通信教育予備校「早稲田合格塾」のほか、首都圏の高校で受験指導にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)