ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:青林書院
出版年月:2022年9月
ISBN:978-4-417-01841-4
368P 21cm
ヘルスケアビジネスの法律相談/最新青林法律相談 41
TMI総合法律事務所/編
組合員価格 税込 4,851
(通常価格 税込 5,390円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ヘルスケアビジネスを展開するために知っておくべき法令・通知・ガイドライン等の基礎知識と具体的な留意点を詳解!ヘルスケアビジネスの案件を担当する弁護士・弁理士総勢42名が執筆!ヘルスケアビジネスに興味・関心がある方々に有用な1冊!
ヘルスケアビジネスを展開するために知っておくべき法令・通知・ガイドライン等の基礎知識と具体的な留意点を詳解!!ヘルスケアビジネスの案件を担当する弁護士・弁理士が執筆。
もくじ情報:第1章 産学連携;第2章 知的財産の利活用による価値創出;第3章 ヘルスケアデータの利活用;第4章 健康増進領域のビジネス;第5章 医療関連領域のビジネス;第6章 資金調達の方法;…(続く
内容紹介:ヘルスケアビジネスを展開するために知っておくべき法令・通知・ガイドライン等の基礎知識と具体的な留意点を詳解!ヘルスケアビジネスの案件を担当する弁護士・弁理士総勢42名が執筆!ヘルスケアビジネスに興味・関心がある方々に有用な1冊!
ヘルスケアビジネスを展開するために知っておくべき法令・通知・ガイドライン等の基礎知識と具体的な留意点を詳解!!ヘルスケアビジネスの案件を担当する弁護士・弁理士が執筆。
もくじ情報:第1章 産学連携;第2章 知的財産の利活用による価値創出;第3章 ヘルスケアデータの利活用;第4章 健康増進領域のビジネス;第5章 医療関連領域のビジネス;第6章 資金調達の方法;付録 関連法令の概説
著者プロフィール
柴野 相雄(シバノ トモオ)
1998年慶應義塾大学法学部法律学科卒業、2002年弁護士登録、2010年ワシントン大学ロースクール卒業(LL.M.,Intellectual Property Law and Policyコース)。知的財産、情報保護、IT、電子商取引に関する法分野を専門としており、ヘルスケアのほか、Web、エンタテインメント、AIに関する法律相談を多く扱う。2016年より慶應義塾大学法科大学院非常勤教員(知的財産法務ワークショップ・プログラム)
柴野 相雄(シバノ トモオ)
1998年慶應義塾大学法学部法律学科卒業、2002年弁護士登録、2010年ワシントン大学ロースクール卒業(LL.M.,Intellectual Property Law and Policyコース)。知的財産、情報保護、IT、電子商取引に関する法分野を専門としており、ヘルスケアのほか、Web、エンタテインメント、AIに関する法律相談を多く扱う。2016年より慶應義塾大学法科大学院非常勤教員(知的財産法務ワークショップ・プログラム)