ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 経営 > 税務 > 所得税
出版社名:大蔵財務協会
出版年月:2023年1月
ISBN:978-4-7547-3088-8
290P 26cm
上場株式等に係る利子・配当・譲渡所得等における課税方式の有利選択
秋山友宏/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
金融証券税制の概要(所得税の課税方式と上場株式等の内容及び範囲)、上場株式等に係る所得の課税方式の選択と源泉徴収選択口座の取扱い、上場株式等に係る所得における譲渡所得の特例と税額控除制度の活用、保険料負担を踏まえた個人住民税における所得税と異なる課税方式の選択。以上を踏まえ、14の事例に基づき所得税と個人住民税における課税方式選択の考え方、所得税の確定申告書の「住民税に関する事項」欄の記入をわかりやすく解説!!
もくじ情報:1 金融証券税制の概要―所得税の課税方式・上場株式等の内容と範囲;2 上場株式等に係る利子等・配当等の課税方式の選択;3 上場株式等に係る譲渡所得等の課税方式の選択;4 譲…(続く
金融証券税制の概要(所得税の課税方式と上場株式等の内容及び範囲)、上場株式等に係る所得の課税方式の選択と源泉徴収選択口座の取扱い、上場株式等に係る所得における譲渡所得の特例と税額控除制度の活用、保険料負担を踏まえた個人住民税における所得税と異なる課税方式の選択。以上を踏まえ、14の事例に基づき所得税と個人住民税における課税方式選択の考え方、所得税の確定申告書の「住民税に関する事項」欄の記入をわかりやすく解説!!
もくじ情報:1 金融証券税制の概要―所得税の課税方式・上場株式等の内容と範囲;2 上場株式等に係る利子等・配当等の課税方式の選択;3 上場株式等に係る譲渡所得等の課税方式の選択;4 譲渡所得の特例と税額控除―税負担軽減のための各種制度の活用;5 住民税における課税方式の選択―保険料負担を踏まえた有利選択;6 課税方式の選択事例;参考資料