ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 文芸 > 古典 > 上代
出版社名:塙書房
出版年月:2023年3月
ISBN:978-4-8273-0542-5
472P 22cm
萬葉集研究 第42集
鉄野昌弘/編 奥村和美/編
組合員価格 税込 13,860
(通常価格 税込 15,400円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:不可解な注記とどう付き合うか―『万葉集』をテキストとして読むために;生と死のあわい―天智天皇挽歌と天武天皇挽歌を通して;想像された儀礼としての「望国」;天武朝の年中行事と人麻呂歌集;景物としての枕詞「丹穂鳥」―人麻呂歌集二四九二番歌の文字表現をめぐって;「あかねさす日は照らせれど」考―人麻呂「日並皇子挽歌」における「日」と天武皇統;萬葉集巻十三は替え歌歌集か―類歌性や無名性、歌の分離接合などから;巻十六「怕物歌三首」について;家持帰京後の宴歌;続・欽明紀の編述;二者相闘の欽明紀―利害調停の対新羅政策、その契機として;郷歌と義字末音添記法の背景;ヨハ(夜半)考―『万葉集』における「三…(続く
もくじ情報:不可解な注記とどう付き合うか―『万葉集』をテキストとして読むために;生と死のあわい―天智天皇挽歌と天武天皇挽歌を通して;想像された儀礼としての「望国」;天武朝の年中行事と人麻呂歌集;景物としての枕詞「丹穂鳥」―人麻呂歌集二四九二番歌の文字表現をめぐって;「あかねさす日は照らせれど」考―人麻呂「日並皇子挽歌」における「日」と天武皇統;萬葉集巻十三は替え歌歌集か―類歌性や無名性、歌の分離接合などから;巻十六「怕物歌三首」について;家持帰京後の宴歌;続・欽明紀の編述;二者相闘の欽明紀―利害調停の対新羅政策、その契機として;郷歌と義字末音添記法の背景;ヨハ(夜半)考―『万葉集』における「三更」の訓みをめぐって